掲示板

番組表wiki - 海外ラジオの音楽番組をオンライン放送で聴こう サイト専用掲示板

書き込みの際はお名前をご記入下さい。
業者の宣伝や違法なサイトへのリンクなどの書き込みは削除します。

当サイトの運用上のご意見等は、こちらの掲示板または下記の2ch本スレにお書き下さい。





polskie のプログラムがずれてますよ~

でんすけ (2023-07-06 (木) 18:10:17)

カジミシェ・コルトとミンツのは5日深夜に放送済みです。

7月7日深夜の曲目は以下の予定です。

ミハウ・クラウツァ指揮ポーランド放送管弦楽団コンサート - ミュージック・ガーデン・フェスティバルの開幕(W.ルトスワフスキ・コンサートスタジオ、ポーランド放送、2023.6.30)
ピーター・ワーロック:弦楽オーケストラのためのカプリオール組曲、ヘンリク・ワーズ:都市スケッチと組曲「Wlazie kotek na płotek」、マヌエル・デ・ファリャ:バレエ・パントマイム「Czarodziejska miłość」;

出演:ワンダ・フラネク(メゾ・ソプラノ)、ミハウ・クラウザ指揮ポーランド放送管弦楽団。


有難うございます。

aho (2022-02-08 (火) 12:41:05)

゛先ずはご親切に感謝します。
困っているのはNDR hr2などLivestreamや番組表の Liveマークの▷印マークをクリックして音出しの状態にし、コンポ側は深夜4時からとか予約状態にして寝ます。
これで以前は放送局側は一晩中音出しの筈がクリックした時間帯から・・1時間とか2時間
かひどい時は無音状態になっていて録音出来てない状態です。
 番組ご案内のストリームを活用すべきなのかと思いますが残念ながらこれをクリックした後の画面最下段のファイルを開くか保存しますかの問いかけ以下の操作か全く判らないのがド素人の由縁です。ここを優しく教えて頂けないかと痛切に思っています。


RhineはLineのミスです。

aho (2022-02-07 (月) 17:27:45)

すみません。パソコンのイヤホーンからオンキョーのコンポのLine inにコードでつないでます。

  • では受信はパソコンで、コンポで予約録音しているのですかね。予約時間までずっと音が出ている前提でしょうか。スリープとかで予約時間に音が出てないのでしょうね。 -- 2022-02-07 (月) 18:05:42

ド素人の私に教えて下さい

aho (2022-01-30 (日) 10:43:24)

最近各局の殆どが以前のように長時間でも受信・・録音が出来なくて折角のご案内が生かせません。29日のSWR2 日本時間AМ4時から6時までオーディオコンポのRhineで受信予約していましたがこの局のプログラムページ下らのチェックマークを三角マークから受信にチェックしていたのですが予約時間では無音状態になるとか、単にLiVEマークオンでは他局も同じ現象が見られます。やはり例えば◦(MP3 128kb 48kHz Stereo)から その下に案内されているなんとかファイルを開くとかのやり方でないとダメですか、その生かし方操作など分からないahoにどなたか教えて頂けないものかと,切にお願いする次第です。

  • 「オーディオコンポのRhine」とは? -- 2022-01-30 (日) 12:39:31

Re: ポーランドラジオ、Re: 無題

(2022-01-29 (土) 14:16:43)

番組表では3つの演奏会ライブの記載ですが、構成は少し違いました。
この日のFilharmonia Dwójkiは「Elżbieta Markowska in memoriam」というテーマで、後半で音源の断片と共に流れた解説がエリザベータ・マルコフスカの声だと思われます。
前半の曲は
ヤン・クレンツ:ポリフォニク組曲(J.S.バッハ:フーガの技法から) ヤン・クレンツ、シンフォニア・ヴァルソヴィア
パレステル:弦楽のためのアダージョ(クレンツのためのアダージョ) ヤン・クレンツ、ポーランド放送管弦楽団
1997年の演奏会からシマノフスキ:スターバト・マーテルのみ
2005年の演奏会からシマノフスキ:ヴァイオリン協奏曲第1番のみ
でした。

  • おお!何方か存じませんがありがとうございます。たった今拝見しました。 -- でんすけ 2022-06-02 (木) 18:15:26

無題

(2022-01-25 (火) 11:02:46)

プログラムを見ますと、チェロ協奏曲(パラフレーズ)と記載がありました。
確かに曲の一節が10秒くらい流れます。でもいちいちそんなのまで記載するのかな?と思います。

それと、電子楽器?もナゼ?って考えちゃいました。

Witold Lutosławski Bukoliki na fortepian - parafraza; Koncert na wiolonczelę i orkiestrę - parafraza, wyk. Andrzej Bauer - wiolonczela, Leszek Możdżer - fortepian, instrumenty klawiszowe, Michał Skrok - elektronika


ポーランドラジオ

でんすけ (2022-01-25 (火) 10:55:52)

管理人様、皆さま
新年おめでとうございます。

さて、今朝1月25日のポーランドラジオですが、3時前から6時まで録音したにもかかわらず、ルトスワフスキのチェロ協奏曲は入っていませんでした。

時間が押したのか、変更になったのかご存じでありましたら教えて下さい。


sslの証明書について

(2021-07-12 (月) 00:47:11)

管理人さま
以前から、あまり望ましい証明書でなかったのか、
ブラウザで警告が出ていました。
ついに警告を無視して接続しても使えない(not found)になってしまい
番組表の更新が出来ません。
スマホのブラウザはまだ接続出来るので、この掲示板に書き込みました。

サービスで提供されてる証明書で変えられるか不明ですが、
最新のブラウザセキュリティを満たすものに出来ないでしょうか。


夏時間

Ceinture (2021-03-09 (火) 20:05:56)

ご無沙汰しております。このようなニュース記事を読んだのですが、来年から夏時間制度がヨーロッパ全体で廃止され、国ごとに現在の夏時間か冬時間のどちらかを選択するそうです。イタリアは夏時間、フランスは冬時間を選択したそうで、これから日本との時差が国ごとに変わってくると思われます。ご参考まで。
https://www.genovatoday.it/cronaca/cambio-ora-marzo-2021.html


コロナ・ウイルス犠牲者のための追悼演奏

ariaga (2020-09-15 (火) 16:59:45)

9.12の放送でヴェルディ: レクイエムをご案内頂き有難うございました。
大変嬉しかった事がありましたので感謝の気持ちを寄分刺せていただきます。

クラッシミーラ・ストヤノヴァー(ソプラノ)
エリーナ・ガランチャ(メゾソプラノ)
フランチェスコ・メリ(テノール)
ルネ・パーペ(バス)
ミラノ・スカラ座合唱団(ブルーノ・カソーニ合唱指導)
リッカルド・シャイー指揮ミラノ・スカラ座管弦楽団
2020年9月4日 ミラノ大聖堂
スタッフの中で合唱団がブルーノ・カソーニの指揮ではなく正しく指導によることを明記されたことです。NHKをはじめメジャーな演奏会でも殆どが悪しきしきたりの合唱指揮を未だに平気で表現しています。そんな中での快挙です。気持ちがすっきり致しました。ありがとう。


でんすけ様

もへじ (2020-08-20 (木) 20:37:10)

でんすけ様、お伺いしたいことがございますのでmazata@ichigo.me宛にご連絡いただけますでしょうか。


無題

でんすけ (2020-02-09 (日) 23:10:28)

失礼

14日(日本15日深夜)やった


16日(日本時間17日 02:00)ポーランド放送

でんすけ (2020-02-09 (日) 23:08:34)

(19:30から放送)

ポーランド国立放送交響楽団

マーラー交響曲第6番ハ短調「悲劇」
指揮ドミンゴ・ヒンドヤン


月曜深夜のポーランド放送

(2020-02-07 (金) 23:14:27)

タデウシュ・ストゥルガワ 85歳記念演奏会?

こんな指揮者おったんかい(笑)
知らんかった。


今夜のポーランド放送

でんすけ (2020-02-04 (火) 18:23:06)

Polskie 2-5 03:00 日本

シンフォニックコンサート(ゲヴァントハウス、ライプツィヒ、2019年3月22日)

ヤナーチェク 交響組曲「死者の家から」
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番
プロコフィエフ オペラ「戦争と平和」から
Behzod Abduraimov-ピアノ
ライプツィヒゲヴァントハウス交響楽団
指揮ヤクブ・フルシャ


ヤンソンス

でんすけ (2019-12-28 (土) 11:59:14)

31日深夜?ポーランド放送でヤンソンスのライブありますね。

ファンってわけではありませんが、RCOと珍しい作品を結構演っていて
興味深いです。
グヴァイドリーナのペスト時の酒盛り!なんて、他に録音もないみたいです。
youtubeで聴けます。


GetAFStream

でんすけ (2019-12-14 (土) 16:26:59)

GetAFStreamで録音しているのですが、ポーランド放送のみデスクトップ上にちゃんとファイルが作成されて再生もできるのですが、他の局の場合作成されず、録音したものも何処にも残りません。


使い方がマズいのでしょうか?

どなたかお知恵を!!

  • 保存先がデスクトップ以外なのでは? -- 2019-12-14 (土) 16:54:58
  • ダウンロード一覧にMp3ファイルで残っているのですが、「クリップが存在しません」とエラーが出て再生できない状態です。 -- でんすけ 2019-12-14 (土) 18:04:26
  • 「ダウンロード一覧」とはGetAFStreamの画面でしょうか。実物のファイル(エクスプローラ)は見えるのでしょうか。それともファイルはあるけど再生できない? -- 2019-12-14 (土) 18:15:24
  • GetAFStreamのファイルから「ダウンロード済ファイル」を開くとズラズラ出てきます。 -- でんすけ 2019-12-14 (土) 20:20:18
  • 容量もそれぞれそれなりにあるのですが、再生しようとすると「存在しないクリップか云々・・・」と表示されておしまいです。 -- でんすけ 2019-12-14 (土) 20:22:35
  • GetAFStreamの画面にはあるようですね。エクスプローラでは、実際のファイルあるのでしょうか? -- 2019-12-15 (日) 01:39:24
  • C:\Program Files\GetASFStream\rootと場所が出ますが、rootには何も入っていない状態で、  で、 -- でんすけ 2019-12-15 (日) 09:37:33
  • 場所がありません とエラーが出ます。すみません、お気にかけてくだすって! -- でんすけ 2019-12-15 (日) 09:38:59

WDR3 局のオンデマンドについて

ariaga (2019-08-11 (日) 10:26:43)

追加されない事を言ってます。ARD Radiofestivalの間はお休みの為に休止でしたら再開
されるまでお預けですね。ご親切にご指摘有難うこざいました。


WDR3 局のオンデマンドについて

ariaga (2019-08-09 (金) 19:53:31)

WDR3 ではこれまで下記にてKlassische Musikのオンデマンドが聴けており重宝させて頂いてましたが7月の中ごろからストップ状態になっています。
局の方針で廃止になったのか、または操作によってその後のものも聴けるのでしょうか。
私には判りません。
御存じの方がいらっしゃったらご教示下さい。


https://konzertplayer.wdr3.de/klassische-musik/

  • 局の方針なんか分かるわけ無いですが……。「ストップ状態」とは再生できないのか、それとも追加されない事を言っているのでしょうか。後者なら、7/20からはARD Radiofestivalが放送され、WDR 3 Konzertはお休みであるため追加されないのでしょう。 -- 2019-08-09 (金) 22:32:42
  • ここ https://konzertplayer.wdr3.de/ に書いてありますけどね。 -- 2019-08-09 (金) 22:36:01

うーーーん

でんすけ (2019-05-28 (火) 00:33:54)

管理人さま、皆さま 

PCのマザーが焼けて、辛うじて無事だったHDDをサブにしてパソコンを作ってもらいました。
本日引き取り、早速ラジオ録音の準備をとネットトランスポートを入れ直してみたのですが、なんか以前のものとだいぶ違っているような????

この一か月くらいで変わったのでしょうか???

以前のものが使い慣れていて重宝したのですが・・・・

因みにOSもWin8.1から10に変わって、このノッペリした画面は改悪にしか思えません(笑)


教えてください。

トランスポート以外で簡単に録音できる無料ソフト、あと旧ヴァージョンの
トランスポートは入れられないものでしょうか???

よろしくお願いいたします。


Espanaのストリーム

(2019-04-06 (土) 08:06:39)

Espanaの録音ができていなかったのですが、.m3uもmp3もつながらなくなっています。どなたかmp3の新しいURLご存知ではないでしょうか。


LRTの番組表

北欧好き (2019-02-26 (火) 07:30:38)

LRT KLASIKAの番組表が詳細出なくなってますが、他で分かるサイトありますか?下の方で紹介されてるサイトは2月4日から10日までのしか載ってません


自作放送のお知らせ

今堀拓也 (ceinture 旧管理人) (2019-02-25 (月) 23:01:46)

旧サイトの管理人をしていました今堀と申します(確かハンドル名はceintureだったはず)。
2010年ごろにInfoseekの無料サイトスペースが廃止になり、そのまま移行できずお蔵入りとなり、今の管理人様が引き継いでくださいました。その後は僕が海外移住して(昨年より帰国しています)昔のデータのHDDをしまいこんでしまい、また忙しくしているうちにあまりこのサイトも見なくなってしまいましたが、数年に一度くらい覗いておりました。
今回あつかましくも再訪させていただいたのは、実は拙作のオーケストラ曲が昨日スイスのバーゼルで初演され、SRF2Kulturにて日本時間28日5:00に放送されることとなりましたので、放送の旨を書き込ませていただきました。放送後オンデマンドもありますので、お聞きいただければ大変嬉しく存じます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
今堀拓也

  • おめでとうございます!録音予約しましたー! -- 2019-02-26 (火) 01:47:40
  • ありがとうございます。しかし私本人が録音に失敗してしまいました。(冒頭3分で止まってしまっていました)番組のオンデマンドは週によってアップロードされる回とされない回があるようで、現在までまだアップロードされていない状態です。もし録音されていらっしゃいましたら、聞かせていただけませんでしょうか? -- 今堀拓也 (ceinture 旧管理人) 2019-02-28 (木) 20:03:56
  • 度々すみません。通常の番組サイトではなく昨日の番組表のページ(2/27, 22:00)から無事聞けて、Firefox / Video Downloader Helper de落とせました。お気にかけていただいてありがとうございました。 https://www.srf.ch/programm/radio/radio-srf-2-kultur/2019-02-27 -- 今堀拓也 (ceinture 旧管理人) 2019-02-28 (木) 22:23:28
  • 残念ながら抜粋放送でした。全曲は20分ほどあります。コンクールサイトによると、動画編集に半年ほどかかるみたいですが、のちにYouTubeにアップロードされるそうです。 -- 今堀拓也 (ceinture 旧管理人) 2019-02-28 (木) 23:06:03
  • お久しぶりです!youtube上がったらまたお知らせください -- gobou 2019-03-03 (日) 23:27:19
  • とりあえず仮MIX音源をいただいてSoundCloudにアップしました。よろしければお聴き下さい。 SRFの現代音楽番組ではコンクールの第2回が放送され、抜粋ながらも全員の作品が聴けます。こちらよりどうぞ。 -- 今堀拓也 (ceinture 旧管理人) 2019-03-08 (金) 21:38:09

アーカイブ、録音探してます

みらい (2019-02-11 (月) 07:51:17)

2017年9月に演奏されたシャルル・デュトワ指揮サンクトペテルブルク・フィルの定期公演(ドビュッシー、ラフマニノフ、ベルリオーズ、ラヴェル、レスピーギ)を聞けるアーカイブをご存知の方、または録音をお持ちの方がいらしたら、qrun8w@yahoo.co.jp までメールいただけませんでしょうか。
よろしくお願い致します。

  • いつどこで放送されたものでしょうか? -- 2019-02-11 (月) 14:16:42
  • 放送局:Orpheus、放送日(日本時間3時):2018-03-06(レスピーギ以外)、2018-03-08(レスピーギ) -- 2019-02-26 (火) 01:32:00

Ras1(Rikisutvarpid)のストリームについて

北欧好き (2019-01-31 (木) 23:53:29)

Ras1が仕様変更してm3u8でしか音声流さなくなってるんですが、そのストリームをTapinまたはRarmaで流すと放送局のサイトとは違う変な放送が流れてきます
VLCでストリーム流すと放送局と同じ放送が聴けるんですがこれだと寝る前から録音させないといけないので無駄に大きい容量になってしまいます
TapinでちゃんとRas1の放送流して予約録音するにはどうすればいいんでしょう?

  • 自己解決しました、放送局の修正しておきます -- 北欧好き 2019-01-31 (木) 23:59:36

あれ?変だゾ

でんすけ (2018-11-24 (土) 18:39:49)

管理人様、お仲間の皆様  
めっきり冷え込んでまいりましたが体調管理にはご留意くださいませ。

さて、変です(笑)
夕べ、といううか本日夜中にポーランド放送のペンデレツキ特集の恐らく白眉であるムターのコンチェルト他を01:45からNet Transportで録音、朝9時に起きて止めたのですが、再生しますとのっけからコンチェルトの途中からスタートしました。
プロパティでは約8時間の録音ファイルになっているのにリアルプレイヤーで再生すると3時間ちょっとしかありませんでした、
他の2曲は収まっていましたが、日本時間の3時に始まるはずのコンサートの第一曲目が2時前にスタートしていたことになり???わけが分かりません。

放送局のプログラムを確認しても19時スタートになっているのでますます???です。

なにかしら事情があって繰り上げられたのでしょうか?

教えてくださーーーーーーい!!!

  • 8時間のファイルになっていない時点で、録音失敗を疑うと思うのですが。事実関係だけ記載します。番組は03:00-07:00の枠でしたが、延長し07:35頃まで中継していました。演奏会自体は04:00開始ですが、04:20頃からスピーチ等が始まり、04:45頃Vn協開始。休憩を挟み、チェロのが始まるのが06:10頃。怒りの日終了が07:29頃。最後に誕生日を祝い皆で歌ったのが07:33頃でした。 -- 2018-11-24 (土) 19:39:20
  • タイマー機能ではなく、手動で開始終了しているなら、Chrome用拡張機能の「ストリームレコーダー」を調べると成功率が上がるかもしれません。 -- 2018-11-24 (土) 19:42:14
  • ありがとうございます。そうですね、結局前半が録音されずに途中から止めるまで記録 -- でんすけ 2018-11-24 (土) 20:15:40
  • すみません、変なとこでEnter押しちゃった。 -- でんすけ 2018-11-24 (土) 20:16:25
  • あ!shift押しながらのEnterもダメなんだ(笑) 続きです  記録されたのですね。あと、スミマセン、ストリームレコーダーってのは初耳でした。調べて、また判らなかったら教えて下さい!! -- でんすけ 2018-11-24 (土) 20:19:35
  • 横からすみませんでんすけ様、ちょっと連絡をとりたいのですが連絡先を指定していただけますでしょうか。 -- もへじ 2018-11-24 (土) 23:29:51
  • 済みません、こちらから先に送るべきでしたね、pute688@ichigo.me宛にメールをいただけますでしょうか。 -- もへじ 2018-11-24 (土) 23:37:58
  • すみませんでんすけ様、Polskie2の録音についてお伺いしたいことがございますので上記のアドレスにご連絡いただけますでしょうか。 -- もへじ 2018-11-25 (日) 10:43:07
  • もへじ様、今気がつきましてメールさせていただきました。 -- でんすけ 2018-11-25 (日) 11:21:59
  • でんすけ様、mazata@ichigo.me宛にご連絡いただけますでしょうか。 -- もへじ 2020-08-20 (木) 20:35:54

あ、復活した(笑)

でんすけ (2018-07-14 (土) 12:19:48)

管理人様

お世話様です。

ところでここのサーバーはあまりにも脆弱なのかよく落ちます。
500エラーなので見る側が騒いでも仕方ありませんが、なにか
落ちない工夫ってありませんかねぇ。


更新履歴に載ってないのに更新されているコトがある?

(2018-05-20 (日) 16:25:59)

前に見た日時以降、RecentChangesに載ってないので同じかと思っていたら、追加されているコトがあります。差分を見ると確かに更新されている。修正がRecentChangesに反映される時とされない時があるのでしょうか?

  • 編集画面で「タイムスタンプを変更しない」にチェックを入れて「ページの更新」をする場合のことをおっしゃっているのかな? -- 2019-02-26 (火) 01:43:45

Re-バルトークラジオの音質低下?

ariaga (2018-04-20 (金) 16:48:02)

オンデマンドの音声が出なくなって困っていました。
わたくしは下記
https://www.mediaklikk.hu/bartok/画面から録音しています。
以前はもっと良い音質でした。管理人さまのご指摘のように128とか上もありました。
最近の音質の低下と管理の問題とか以前のシャープな放送局のイメージはありません。
バルトーク局とはかなり長いお付き合いですが現状は残念の一語に尽きます。
さて、問題の音のふらつきやレベルの変化などは最近では時間帯で発生しているようです。
わたくしはMDに直録しますのでAM07~10は安定していないようですので作業は避けるようにしています。現在PM4~流し聴きしていますが政情です。以上ハードに弱い私ですが
バルトーク局を長い間聴いて来たものですから。

  • 揺れるとか、ふらつくとは、音飛びのことですかね。 -- 2018-04-20 (金) 19:29:51
  • 順番にダウンロードしているデータに欠損が生じている状態でしょうか。 -- 2018-04-20 (金) 19:31:31
  • 元サーバーが原因もあるでしょうが、大抵は途中の回線どこかでの混雑、またはPC側が忙しいとか。 -- 2018-04-20 (金) 19:32:40
  • 過去には他局より音質上まっており、頼りにしてた時期はありました。とは言え、現在も最悪では無いので、独自音源は聴きます。 -- 2018-04-20 (金) 19:34:40
  • MűpaSymphonyなら192kbpsですが、事前に内容分からないのですかね。 -- 2018-04-20 (金) 20:38:31

バルトークラジオの音質低下?

でんすけ (2018-04-19 (木) 01:11:58)

最近、バルトークラジオを録音したものを聴いてみると以前より著しく音質が
悪くなっているなぁと感じます。

http://mr-stream.mediaconnect.hu/4741/mr3.mp3

これをNet Transportに貼って録音していますが、揺れるというか音が飛ぶというか、とても聴けたものではありません。

皆様はどのように録音されているのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

  • 「以前」がいつ頃にもよりますが、ずっと96kbpsなりの音質だと感じています。音が飛ぶと感じた事はありません。(同じURLを使用しています) -- 2018-04-19 (木) 07:46:38
  • ありがとうございます。 -- でんすけ 2018-04-19 (木) 20:57:38
  • ありがとうございます。5~6年前辺りだと思いますが今よりは音質も128とか上もあったと記憶しています。オンデマンドのほうが状態がよかったり?なんてことはないでしょうか。 -- でんすけ 2018-04-19 (木) 21:00:38
  • 5~6年スパンなら128kbpsの時もありましたよ。現在はオンデマンドも96kbpsです。 -- 2018-04-20 (金) 07:03:45

Re-Re-Re--Reバルトーク局のオンデマンドについて

ariaga (2018-04-16 (月) 19:02:44)

知人がGoogleから入れば音は出ているよ、と教えてくれました。
検索にバルトーク局の番組URL https://www.mediaklikk.hu/bartok/
をかけてオンデマンドの三角マークをクリックしたら音が出ました。
インターネット  エクスプローラーからは矢張り出ません。
私にはさつぱり判りませんが当面はGoogleから入ります。色々お手数をおかけして
すみませんでした。又、宜しくお願い致します。


WMEAについて質問です

もへじ (2018-04-07 (土) 09:09:27)

ポートランドWMEAがネットトランスポートやTapinradioを使って録音しようとすると途中で接続が切れて失敗してしまうのでVLCでストリームURLを開いて録音させているのですが、mp4形式で録音されているのに何を使っても再生できません、AACに拡張子を書き換えてみても駄目でした
何かご存知の方はいらっしゃいますか?また接続が中断しないようネットトランスポートで録音する方法はありますでしょうか?

  • 接続中断を防ぐのは難しいですが、中断してもまた再開させれば良いかと。NetTransportで「ファイル名をカスタマイズ」にチェックを入れ、時分などを含めるようにすれば、再開後は別ファイルで保存されます。再開するまでの間が許せない場合はどうしようもないですが。 -- 2018-04-07 (土) 10:06:19
  • 何を使っても再生できません、とありますが、VLCでも再生できないですか?ちなみに、VLCでの保存形式は何を指定してますでしょうか。 -- 2018-04-07 (土) 16:28:54
  • 特に保存形式の指定というのはしていません。私が録音したURLは18153の方なのですが再生しようとしても読み込みません(VLCもWindows Media Playerも試しました)。拡張子もAACやmpegに変えてみたのですが失敗です。 -- もへじ 2018-04-07 (土) 18:48:20
  • 保存形式の指定:「フォーマット」とか「カプセル化」で形式を指定しませんか? -- 2018-04-07 (土) 23:11:25
  • 読み込みません:VLCですと(1)プレイリストに追加もできない?(2)プレイリストに追加できるが、再生してもすぐ停止? -- 2018-04-07 (土) 23:13:38
  • 読み込みません:(2)の場合、メディア情報ウィンドウのコーデックの詳細では何のコーデックと表示されますか? -- 2018-04-07 (土) 23:14:42
  • とはいえ、VLCの保存よくわからないので、NetTransportのが良いと思いますよ。 -- 2018-04-07 (土) 23:15:39

Re-Re-Re-バルトーク局のオンデマンドについて †

ariaga (2018-04-06 (金) 15:01:54)


再々のお尋ねで恐縮です。
ご案内頂いたリンクURL開かれたページの上段に下記
https://www.mediaklikk.hu/radio-lejatszo-bartok/?date=2018-03-29_13:42:00&enddate=2018-03-29_15:06:00&ch=mr3

が表示され、その右端にロックキーのマークがついています。
これが元凶かと思い、クリックするとウエブサイトの認証~このサーバーへの接続は暗号化
されていてこのサイトを信頼しますかとあり、以下大層な手続きの案内が続きます。
これらの手順はともかく上記のロックキーが音が出ない原因でしょうか。
この間まで聴けていた時は全然無関心でしたのでマークの有無は気がついていませんので
よく判りません。


Re-Re-バルトーク局のオンデマンドについて

ariaga (2018-04-03 (火) 14:41:20)

扱いには弱いので質問するのも気が引けるのですがご案内のリンクURL
開きましたら下記の表示になりお手上げです。

ファイルを再生できません。プレーヤーがそのファイルの種類をサポートしていないか、そのファイルの圧縮に使用したコーデックをサポートしていない可能性があります

  • Windowsのブラウザでも対応してると思いましたが、違うようですね。何で今まで聴けたのだろ。 -- 2018-04-03 (火) 18:24:02

Re-バルトーク局のオンデマンドについて

ariaga (2018-04-02 (月) 21:21:19)

早々に、お手数をおかけしました。
結局現時点ではライヴで聴くしかということでしょうか。
有難うございました。

  • テレマンの受難オラトリオ「イエスの死」は下のリンクURLで聴けますよ。2018年3月29日の49320秒から54360秒を再生、かな。 -- 2018-04-03 (火) 12:47:33

バルトーク局のオンデマンドについて

ariaga (2018-04-02 (月) 11:09:47)

何時も詳しい番組案内を有難うございます。
バルトーク局のオンデマンドについてお尋ねします。
番組表の▲マーク右向きて゜すがこれまでここをクリックしたら音声がでていたのですが
現在は出ません。局側のプログラムはカウントしていますのでどこかチェックすれば対処できるのでしょうか。お知恵拝借いただければ嬉しいです。
目下の狙いは3月29日の13時42分からのテレマンの受難オラトリオ「イエスの死」です


Radio UNAM FM メキシコ国立自治大学につぃて

でんすけ (2018-03-04 (日) 17:40:56)

管理人様
日々の更新お疲れ様です。

Radio UNAM FM メキシコ国立自治大学の放送なのですが、
たまにここでも番組が紹介されて興味深いです。
これまで何度か録音してみましたが、聴いてみると番組には関係ない
メキシコの民族音楽が延々と流れているだけでした。

何か別のチャンネルでもあるのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

  • 通りすがりですがUNAMのストリームURLを更新しました。こちらが正しいはずです。 -- 野猿 2018-03-04 (日) 18:24:02
  • 野猿さん ありがとうございます!! やってみます。 -- でんすけ 2018-03-04 (日) 21:11:30
  • 野猿さん、多少揺れる音質でしたが録音できました。ありがとうございます!! -- でんすけ 2018-03-06 (火) 18:41:18

iPlayer Converterについて

へもへも (2017-10-28 (土) 12:59:07)

最近BBC Radio3のつながりが悪くなり、音飛びや切断が頻繁に起きるようになっています。なんとかオンデマンドをダウンロードできないか探していたところ「iPlayer Converter」というサイト(http://www.iplayerconverter.co.uk/r/3/aod/default.aspx)を見つけたのですがここに載っているURLを開こうとしても開きません。何か工夫をしないといけないのでしょうか?

  • リンク先のどのURLでしょうか。例えばAAC Audioでしたら、rtmpdumpのコマンドとしても整形してくれますので、そのまま動きました。 BBCのオンデマなら、他にもget iplayer automatorが便利です。詳しくは書けないので、興味があれば調べるといいかもしれません。 -- 2017-10-28 (土) 16:42:16
  • 何のソフトで開きましたか?VLC mediaplayerでは読み込めませんでした -- へもへも 2017-10-28 (土) 17:20:14
  • 何のソフトで開きましたか?VLC mediaplayerでは読み込めませんでした -- へもへも 2017-10-28 (土) 17:33:33
  • HLS MP3はUK Onlyなので除外。AAC Audioはrtmpプロトコルなのでrtmpdumpやffmpegにて。MPEG-DASH Audioは.mpdに対応したプレーヤー知りません。いずれにせよ、VLC mediaplayerでは対応してないのでは。ダウンロードとの事でしたので、VLCでの再生より、rtmpdumpやffmpegでファイルに書き出す方が早いのでは。 -- 2017-10-28 (土) 18:08:25
  • そのrtmpdumpやffmpegで書き出す方法がわかりません。 -- へもへも 2017-10-28 (土) 18:25:48
  • rtmpdump導入済みなら、サイトのコマンドそのまま使えますが、この聞き方からすると、rtmpdumpやffmpegの導入方法がわからないのでしょうかね。Linux,Windows,OSXそれぞれ使えますが、環境により導入方法は異なりますので、そこは調べて下さい。また、その辺面倒なのでアプリで出来ないかな、というときは上述のget iplayer automatorを。 -- 2017-10-28 (土) 18:32:14

RadioRomania、皆さんどうやって録音してます?

でんすけ (2017-09-24 (日) 12:27:50)

管理人さま
日々の更新作業ありがとうございます。

RadioRomania ですが、URL貼付けではネット・トランスポートでの録音
はできなくなっているようです。
今のところ、http://stream2.srr.ro:8022をクリックするとリアルプレイヤー
で録音可能なのでそうしています。

他の方法あれば教えて下さいませ。

  • MP3もAACも成功しますよ(ネット トランスポート最新版) 開始してすぐに停止になり、htmlファイルがダウンロードされている状態でしょうか?だとすると、ユーザーエージェントを「WinampMPEG/5.0」と指定する必要があります。(SHOUTcast Serverでストリームを提供している為) -- 2017-09-24 (日) 13:02:30

DeutschlandRadio Kultur の聴取について

ariaga (2017-06-26 (月) 11:41:08)

◦(MP3 128kb 44kHz Stereo

http://www.deutschlandradio.de/streaming/dkultur.m3u
が少し変てす。

Deutschlandfunkも同じ状況です。

事情に疎い私にはどうなっているのかわかりません。
要は男性のアナウンスでDeutschlandRadio AUDE云々が繰り返し続きます。
昨夜Live aus dem Konzerthaus Berlin
 日本時間 午前3:03から  を録音して判明したものです。
 因みに現在でも同じ内容が延々しゃべっているようです。
 尚プログラム欄のLIVE STREAMは正常です。

普段はこちらでタイマー録音していましたのに、ブルックナーの秘曲プロ残念でした。

  • 直リンのurlにしてみては? -- 2017-06-26 (月) 12:03:29
  • 今はhttp://www.deutschlandradio.de/streaming/dkultur.m3u問題ありません。 -- 2017-06-27 (火) 07:43:56
  • もしかするとタイマー録音のアドレスはhttp://www.deutschlandradio.de/streaming/dkultur.m3uでなく、http://www.deutschlandradio.de/streaming/dkultur.m3uの内容にある直リンクアドレスなのでは?直リンクアドレスが変更前の古いもので、移行期限が終了し、「もう聴けませんよ」とアナウンスが流れているとか。 -- 2017-06-27 (火) 07:45:32
  • SR2の録音がうまくいきません。放送局のストリームURLは正しいはずなのですが。 -- 2017-06-27 (火) 08:59:12
  • 正しいはず、とはどう判断されましたか。プレーヤーで再生出来るアドレスとか? -- 2017-06-27 (火) 19:40:05
  • 放送局のサイトからストリーミングを解析したのを貼り直したのですが、2時間を指定したのに1時間半程度しか録れずダウンロード速度も5kb程度と異様に低いです。他の局は通常通りです。 -- 2017-06-28 (水) 13:53:20
  • ダウンロード速度からすると、放送局サイトからPC間のどこかが混雑してそうですね。 -- 2017-06-28 (水) 15:17:48
  • 時間が短いのは、ログによると正常終了、それともタイムアウトとか? -- 2017-06-28 (水) 15:18:57
  • 使ったアドレス書いてもらえると、上手くいってる人や試してくれる人が出てくるかも。 -- 2017-06-28 (水) 15:20:06
  • SR2のアドレスはhttp://sr2m.akacast.akamaistream.net/7/375/142686/v1/gnl.akacast.akamaistream.net/sr2mで試していますが、1時間半で予定通り終了したものの録音できたのは27分程度でした。 -- 2017-06-28 (水) 21:32:46
  • SR2は途切れて再接続ということはなっていません。きちんと1時間半経過時間に表示されていました。 -- 2017-06-28 (水) 21:33:47
  • あと、やはりSR2のダウンロード速度は5kbでした。 -- 2017-06-28 (水) 21:35:18
  • SWR(https://swr-swr2-live.sslcast.addradio.de/swr/swr2/live/mp3/256/stream.mp3)も不調です。今の時間帯だからかもしれませんがたびたび再接続になりますし、拡張子をmp3にしても再生できません。 -- 2017-06-28 (水) 21:37:22
  • 確かにサイトのプレーヤー埋め込みのアドレスはhttp://sr2m.akacast.akamaistream.net/7/375/142686/v1/gnl.akacast.akamaistream.net/sr2mですね。ストリームで記載の.m3uの中身は現在http://sr.audiostream.io/sr/1010/mp3/128/sr2となっとりますので、こちらで試してみては? -- 2017-06-29 (木) 02:16:43

DeutschlandRadioのオンデマンド

(2017-06-14 (水) 07:05:37)

オンデマンドの再生ボタンをクリックしても聴けません。

  • こちらでは聴けます。ボタンを押しても無反応ですか。それとも、何かメッセージが出ていますか? -- 2017-06-14 (水) 07:37:51
  • 無反応です。ブラウザはFirefoxの最新版です。 -- 2017-06-14 (水) 07:54:58
  • 今までは聴けていました。 -- 2017-06-14 (水) 07:55:13
  • firefoxの今までのバージョンでは聴けたのが、最新版になったら無反応になったのでしょうか。 -- 2017-06-14 (水) 08:25:26
  • Flashを最新版にしてもダメでしたがURL Snooperでストリーム解析して聴けました。 -- 2017-06-14 (水) 23:20:58

NetTransport2.96kについて

(2017-06-11 (日) 12:35:04)

公式サイトで購入し、SWREG Digital Riverから送られてきたファイルをダウンロードしたのですが、それにも購入のウィンドウが出てきて、それを無視してキャンセルを押すと「引数が正しくありません」というポップアップが延々出てきます。ライセンスキーは送られてこないのですか?

  • それは購入元に聞いた方が良いと思います。送られてきたファイルがキーファイルなのかプログラムなのか知りません。一般的には、購入元からのメール等に記載されてるのでは? -- 2017-06-11 (日) 13:36:15
  • 下で質問をした者です。他の方への説明のように「オプション」→「接続」でリトライ回数の「常にリトライ」のチェックを外して100のままにし、ファイル名を「201706121900」としてみてFranceMusiqueをためしに録ってみたのですが、210MBを越えたら自動的に上書きされてました。どうすればひとつなぎのファイルとして録れるのですか? -- しゅんちゃん 2017-06-12 (月) 23:24:42
  • ひとつなぎのファイルにするのは無理です。時刻等で指定した別名の2つのファイルができるのを良しとします。ファイル名は時刻ごとに変わるよう指定してますか?毎回「201706121900」になっているのかも。 -- 2017-06-13 (火) 06:38:51
  • 前のフリー版は100%超えてもそのまま録音できてたのになんでそうなったんでしょう。 -- しゅんちゃん 2017-06-13 (火) 07:07:48
  • ストリームのURLが変わって(ストリームの方式が変わって)の話ではなく、NetTransportのバージョンを変えたら、の話だったのですか。 -- 2017-06-13 (火) 07:28:37
  • 公式からアナウンスが出てます。「プロパティ」→「ダウンロード」タブ→「ユーザーエージェント」をWinampMPEG/5.0に変更すれば100%を超えても録音出来ます。 -- 2017-06-16 (金) 21:38:47

NDRの録音について

(2017-06-06 (火) 07:37:15)

NDRの新しいストリームURLで録音すると、2時間ほど録音したのにネットトランスポートの経過時間は3時間半になって容量も210MBぐらいになり、拡張子をmp3にしてもまったく聴けません。どうすればよいのでしょうか。

  • 予約した2時間で停止しなかった、という事でしょうか? -- 2017-06-06 (火) 19:49:29
  • いえ、4時45分ぐらいで勝手にダウンロード完成となっていたのですが経過時間はなぜか3時間半を表示し、ダウンロードしたファイルも拡張子をmp3にしても聴けないです。 -- 2017-06-06 (火) 21:22:46
  • 下のログの時間は2時間?になってましたか?あと、ダウンロード直後は拡張子.mp3でないのでしょうか。 -- 2017-06-06 (火) 23:17:10
  • ログの時間は4時45分で停止していました。どうやらNDR以外にもBR-KLASSIK、hr2で同じ症状になります。ファイル名をカスタマイズしているからでしょうか。 -- 2017-06-07 (水) 07:53:43
  • ログでの接続から停止までの時間がわかりませんが、経過時間と合っていないという事でしょうか。おかしいですね。そのような状態になったことはありません。 -- 2017-06-08 (木) 02:00:34
  • ただし、210MBなど一定ファイルサイズで完了する事はあります。続きも録れる設定にしています。 -- 2017-06-08 (木) 02:02:10
  • ファイル名をカスタマイズしなかったところ、BR-KLASSIKの録音が「stream.mp3」となったのですが、再生できません。 -- 2017-06-08 (木) 06:51:29
  • 続きを録れる設定とは、どうすればできるのでしょうか。 -- 2017-06-08 (木) 06:52:14
  • 続きを録れる設定とは、どうすればできるのでしょうか。 -- 2017-06-08 (木) 07:07:03
  • オプション>接続でリトライ回数を複数に。ファイル名を変えないと上書きされるので、時刻などを含めたファイル名にカスタマイズしておく。 -- 2017-06-08 (木) 07:07:13
  • 再生できない件、ファイルが壊れているか、思っている形式と違うように見えます。ただしファイル名デフォルトで.mp3になるのであれば、mp3なのでしょうね。ログの最後は「スレッドはxxxxxxxで完成」と正しく閉じてますでしょうかね。 -- 2017-06-08 (木) 07:11:22
  • あとはvlcのように、拡張子が違ってたり、多少ファイルが壊れてても再生できるプレーヤーで開いてみるとか。 -- 2017-06-08 (木) 07:12:15
  • 別のPCで録らせていたものは、同じストリームURLですがこちらは「br_mp3_br-klassik_m.nv!」で保存されてmp3に拡張子変えたら聴けました(ただしファイルの時間は指定したものよりも長い3時間50分)。 -- 2017-06-08 (木) 07:40:20
  • 横からすみません、NDRを録音すると今までの2倍ぐらいの大きさのファイルになるんですが、これはスレッドが2/2と表示されることとなにか関係あるんですか? -- 2017-06-10 (土) 20:16:31
  • ファイルサイズが2倍ということは、時間が2倍か、ビットレートが2倍と思われますが、どうでしょうか。私の環境では発生していません。 -- 2017-06-10 (土) 23:38:48
  • スレッドが2/2とはどこに表示されるのでしょうか。ちなみに、スレッド分割数は2を指定しているのでしょうか?デフォルトが2だった気がします。ただ、2分割を指定しても、スレッド1しか使われないんでは? -- 2017-06-10 (土) 23:40:21
  • 時間は1時間しか指定していないのに2時間59分になってます。2/2は「スピード」と「リトライ」の間に表示されてます。今試しにDLさせてみたら%も経過時間もそのままカウント続行しています。 -- 2017-06-10 (土) 23:53:44
  • 「スピード」や「リトライ」はログに表示されるのでしょうか? -- 2017-06-11 (日) 00:15:35
  • 予約で1時間分指定したが、ダウンロードしたファイルを再生すると2時間59分の内容だったのでしょうか。あるいは、ファイルの内容は1時間分だが、プレイヤーの時間表示がおかしい、ということでしょうか。 -- 2017-06-11 (日) 00:17:01
  • ネットトランスポートを起動するとダウンロードタブで名前やURLが出てきますよね?そこのスレッドの列でNDRが「2/2」と表示されます。 -- 2017-06-11 (日) 00:37:52
  • 数秒程度録音してもVLCで開いたら1時間1分と表示され容量は60MBとなってます。録音の経過時間がそのまま反映されるのかもしれません。 -- 2017-06-11 (日) 00:40:46
  • あ、バージョンは1.87.258です。 -- 2017-06-11 (日) 00:41:41
  • 今のバージョンですと、一覧画面の列項目に「スレッド」はありません。下のログウィンドウのスレッド表示はどうでしょうか。スレッド1のみログがあり稼働しているが、スレッド2はログがなく、稼働していない、とか。 -- 2017-06-11 (日) 00:46:52
  • ただ、ストリーム録音に2スレッドは不要なので、スレッド数は1指定で良いと思います。 -- 2017-06-11 (日) 00:47:33
  • 「1時間1分と表示され容量は60MB」そのファイルは1時間1分の内容なのですか、それとも数秒分の内容なのでしょうか? -- 2017-06-11 (日) 00:48:52
  • 私は指定していませんが、「ファイルサイズ分のディスクスペースを確保する」ようなオプションがあったかと思います。それは関係ない? -- 2017-06-11 (日) 00:50:30
  • バージョン1.87.258とだいぶ古いので、最新のストリームでは誤動作するのかな。 -- 2017-06-11 (日) 00:51:28
  • 下もデータ受け取りになりますね。ファイルは数秒分の内容です。お使いのバージョンは何ですか? -- 2017-06-11 (日) 00:55:59
  • バージョンは2.96kです。アドレスはhttp://ndr-ndrkultur-live.cast.addradio.de/ndr/ndrkultur/live/mp3/128/stream.mp3 を使ってます。スレッド数2を指定しても、1つしか使われなく(ストリームだから困りませんが)、むしろどうやったら2ストリーム使ってくれるのかわかりません。 -- 2017-06-11 (日) 01:55:56
  • ファイルは数秒分の内容:では無駄に大きいファイルができて困っている、という事でしょうかね。 -- 2017-06-11 (日) 01:57:21
  • 初心者です。「時刻などを含めたファイル名にカスタマイズしておく」というのは、201706120200のようなファイル名にしておくという感じでしょうか。それをしないでおくと容量が210MBを越えたら自動的に頭から上書きという感じになるのですか? -- しゅんちゃん 2017-06-11 (日) 21:58:35
  • 「ファイル名をカスタマイズ」のところで/yyyyなどで指定し201706120200にする事です。予約時間内で終了した際に自動で続ける場合、あるいは次の予約の際などファイル名同じだと上書きされるので。 -- 2017-06-11 (日) 22:58:17
  • シードやステップが何なのか分かりませんがファイル名を「/2017/06/12/0200」とすればいいのでしょうか。 -- しゅんちゃん 2017-06-11 (日) 23:15:56
  • 区別がつけば何でも良いので。それぞれの予約の仕方に合わせて。(1日1回の予約なら年月日まででも良いとか) -- 2017-06-11 (日) 23:49:50

TRTが聴けなくなっているようです

でんすけ (2017-05-05 (金) 16:31:40)

管理人様
日ごろの更新作業ありがとうございます。

TRTですが、一頃はホームページから入って聴けたのですが、プレイヤーをクリックしてもウンもスンもない状態が続いています。
何か情報がございましたらお願いいたします。

  • 該当ページに貼られているストリームURLか、Tuneinのhttp://tunein.com/radio/TRT-Radyo-3-912-s14307/で下に出てくる「このストリームをダウンロードして~」のURLをコピーしてVLCの「ネットワークストリームを開く」に貼りつけて開けば聴けますよ。 -- enigma 2017-05-05 (金) 19:15:30
  • ありがとうございます。 VLCを入れて試したら聴けました。ただし、よく音が途切れるのは以前どおりでご愛敬です(笑) -- でんすけ 2017-05-05 (金) 21:16:55

カナダCBCについて

(2017-04-26 (水) 14:00:11)

カナダのオーケストラの演奏会も聴いてみたいと思っているのですが、CBCでは演奏会の放送はしていないのでしょうか?サイトの番組表も不親切なつくりで全然わかりません。


Polskie2での録音

(2017-04-05 (水) 10:47:32)

ネットトランスポートでPolskie2のmms://stream.polskieradio.pl/program2_wma10のアドレスから録音したいのですがエラーになってしまいます。このアドレスから録音することはできますか?

  • 普段はmp3のストリームを使ってます。指定のアドレスからはもう提供していないように見えます。 -- 2017-04-07 (金) 03:23:18

バルトーク局について

ariaga (2017-03-19 (日) 22:35:56)

プログラムや聴取してた、これまでのやりかたでは受け付けてくれません
ホームページは開かれますがそれから苦労して探し出したのが下記ですが何とも見難くて
たいへんです。  http://www.mediaklikk.hu/musorujsag/
 どなたか以前のようなページへの案内をして頂けませんか。

  • 以前の番組表がどれを指すか分かりませんが、ラジオ局がこのようなサイトに変えてしまったので、どうしようもないです。ちなみに、上記URLよりはhttp://www.mediaklikk.hu/bartok/ の方が他チャンネルが表示されず、少しは見やすいかと。 -- 2017-03-20 (月) 00:01:40
  • 有難うございます。それにしても見難くなりましたね。疲れます。 -- ariaga 2017-04-08 (土) 21:46:45

ORFが新しくなりました。

ariaga (2016-11-02 (水) 20:54:10)

これまでのスタイルを一新してオンデマンドが楽に聴けるようになりました。
上部にタイムスケール表示が新設されて番組の自由な位置がすぐに選べます。
今、マウリツィオ・カッザッティのヴェスペレをダビング中です。これで切れなければ最高です。これまでアドバイスして頂いた方々に感謝しています。有難う。


ORF受信の不具合について †No4

ariaga (2016-10-01 (土) 08:19:17)

ご指摘の音声ファイルに直接アクセスシテ、途中で切れるようです。

前半60分後半30分に別れているとの事ですが私の環境では切れるまでの時間はこれらに関係なく発生していることになります。又、ORFのオンデマンドは飛ばしやバックなどの操作ができないです。他局の場合、好きな時間から聴けるような操作になっていますが。ORFは
不便です。切れた場合その近くのつなぎやすい部分からつなぎの操作が出来ません。
もう一度初めからになってしまいます。ORFの場合も私が知らないだけで他局と同じようにうごかせるのでしょうか、無知な私にアドバイスお願い致します。

  • このオンデマンドはブラウザ依存の面がありそうです。当方macOSですがSafariでは再生開始せず。Chromeで再生しています。シーク機能もあるようです。ちょっと分かりにくですが、再生位置にマウスポインタを持っていくと丸く反応し、移動させることが可能です。いきなり移動したい位置をクリックしても反応しません。 -- 2016-10-01 (土) 18:34:48

ORF受信の不具合について †No3 †

ariaga (2016-09-29 (木) 00:15:49)

ご親切に声をかけて頂き有難うございます。
再現性のチェックは致してませんが
これまでのトラブルではなかったと思います。今回は17分でしたので本日再チェック
してみました。その結果は77分で切れました。大幅に伸びたのは嬉しいですが矢張り不安定
ですね。時間帯や発信側問題もあるのか判りません。どなたか受信してチェックして頂ければ当方の問題とかもう少しはっきりするのではないでしょうか。宜しくお願いします。


ORF受信の不具合について †No2

ariaga (2016-09-28 (水) 10:21:32)

先日オンデマンド~7Tageほかの受信不具合から回復していましたが今日、27日のオンデマンド Kategorie: Festspielsender Ö1, Konzert
     10:05Internationale Haydntage 2016 を受信中17分経過したところで受信切れが発生しました。時間の違いはあるにせよ以前に出ていた状況と同じです。
よくわからない私に対処方法などお知恵拝借の程お願いいたします。

  • そちらの環境では再現性ありますか?(何度受信しても同じところで受信切れになる) -- 2016-09-28 (水) 18:55:34

NRK_P2の録音が失敗する

(2016-09-15 (木) 22:00:42)

NRK_P2の192kbpsで録音してるのですが最近失敗続きです。同じ境遇の方はいらっしゃいますか?


ORF受信の不具合について

ariaga (2016-09-13 (火) 10:02:14)

お騒がせしてすみません。昨日久しぶりにチェック致しましたら本放送のエコー現象及び
一週間のオンデマンドにおける30分切れ共に正常になっていました。
回復理由は思い当たりません。しかし今後再発生する可能性はあります。
再発生時には宜しくお願い致します。現在の聴取方法はプログラム画面のLiVeクリックと
オンデマンドは7Tageから狙いの日時番組を出し、再生マーククリックしています。


•エコーとはどういう状態ですか? -- 2016-08-30 (火) 07:09:27

ariga (2016-09-12 (月) 14:01:15)

文字通りのエコー~ダブリ気味でアナや解説などの話す言葉か時間差でもう一度聞こえます。
ですから音楽~演奏の場合は全く話しになりません。
 他の局では経験が有りません。そういう受信状態ですので、残念ながらORFはしばらく聴けていません。乞う、お知恵拝借です。

  • 何で受信しているかわかりませんが、ブラウザで開いてるのなら、再生画面2つありませんか? -- 2016-09-12 (月) 15:23:38

YLEのオンデマンドが聴けない

(2016-09-03 (土) 18:30:14)

この前まで聴けたのですが「Ohjelma ei ole kuunneltavissa ulkomailla」という表示が出て聴けなくなっています。Cookieを削除してみましたが何も変わりません。ブラウザはFirefox48.0.2です。

  • 表示の通り、フィンランド国外への提供はしていないようですね。今のところ、Live放送は制限していませんが。 -- 2016-09-03 (土) 20:30:47

ORF受信の不具合について

ariaga (2016-08-29 (月) 17:52:36)

かなり前からエコーがかかったり安定しません。
オンデマンドも15分くらいで切れてしまいます。
何が原因しているのかご教示頂けるとありがたいのですが。

  • エコーとはどういう状態ですか? -- 2016-08-30 (火) 07:09:27

SRP2の不具合

(2016-08-29 (月) 12:37:25)

SRP2をネットトランスポートで録るといつも4分くらいで接続が切れるのですが、何か仕様変更などでしょうか?VLCではちょくちょくバッファ中になるものの再生はされたままなのですが。

  • 回線が細いか混んでるのでしょうかね。 -- 2016-08-30 (火) 07:09:02

RadioMECFMのストリーム

(2016-08-22 (月) 21:19:24)

RadioMECFMが仕様を変更したようで、今までのソースURLでは聴けません。誰か解析をお願いできないでしょうか。

  • ここは普段聴いていないので、あまり情報はありませんが、いつから聴けなくなりましたか?PlayerでリンクされているURLはhttp://stream.ebc.com.br:8080/hls/ebcmecfmrio/index.m3u8 ですが聴けませんね。五輪放送のため8/21までは海外制限ありと表示されており、この影響かもしれません。 -- 2016-08-23 (火) 07:35:15

BartokRadioの録音

(2016-07-09 (土) 08:40:22)

ネットトランスポートでBartokRadioを録音すると1.2倍速?くらいの早送りみたいな音で再生されて時間もその分短くなってしまうのですが、普通の速度で録音できないでしょうか?

  • データが欠けて、その分詰まって聴こえる状態でしょうか。NetTransportのHTTPユーザーエージェントは何を指定してますでしょうか。WinampMPEGを選ぶと、ログに何やら化けた文字が多数流れ、その分音声データが不足する現象になります。他のPC系のユーザーエージェントに変えて試してみてはいかがでしょうか。 -- 2016-07-09 (土) 10:06:22
  • http://mr-stream.mediaconnect.hu/4741/mr3.mp3 これを指定しています。 -- 2016-07-09 (土) 10:36:47
  • 設定は該当ダウンロードのプロパティ>その他の設定>[ダウンロード]タブ>HTTPのユーザーエージェント にあります。 -- 2016-07-09 (土) 11:23:22
  • これですね Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.00; Windows 98) -- 2016-07-09 (土) 15:11:09
  • 「Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.00; Windows 98)」でも解消しませんか……。当方の環境では解消します。となると、別の原因ですかね。回線側の問題かも。 -- 2016-07-09 (土) 15:30:00

IBAのストリームについて

(2016-05-19 (木) 20:26:21)

どなたかIBA(http://www.iba.org.il/kolhamusica/)のストリーム解析していただけないでしょうか。


ポップ音というか断続的に入るノイズについて

でんすけ (2016-05-15 (日) 19:18:52)

Radio OrpheusをGetASFStreamで録音した時に特に多いのですが、最初から最後まで「キュッキュッ、ポキュ・・・」というノイズが入ります。
声や楽器の波動によって大きかったり小さかったりします。
無音の場合は入りません。
どうにかこの変なノイズを削除したいのですが、どなたかお判りでしたらよろしくお願いいたします。


Espanaがスケジュール録音できない

(2016-04-23 (土) 16:54:42)

先週くらいからネットトランスポートでEspanaが録音開始予定時間になっても録音が始まらなくなってます。家のパソコン2台ともそうなのですが、誰か同じ事態の人はいませんか?

  • 同じ事態ではありませんが…ネットトランスポートでしたらログのところに状況出ているかと思います。見つからないよ、とかタイムアウトしたよ、とか。 -- 2016-04-23 (土) 17:47:44
  • EspanaはよくURL変わりますね。該当ページ更新しました。直リンでうまく行かないときは.m3uを指定し、そのリンク先を予約するのが良いかと。 -- 2016-04-23 (土) 17:48:26
  • ありがとうございます。 -- 2016-04-23 (土) 18:20:11
  • 私もスケジュールでできません。ログを見たところサーバーエラーとなっています。「直ちに」にチェックを入れるとダウンロードは問題ないのですが、何が悪いんでしょうか? -- 2016-04-30 (土) 08:09:22
  • サーバーエラーがファイルが無いよエラーなら、予約の時間にはサーバがうまく動いていないのでしょうね。直ちにダウンロードした時間帯は問題なさそうですし。 -- 2016-05-01 (日) 09:35:13

m3u8ファイルをNet Transportで録音する方法

(2016-04-02 (土) 18:39:24)

最近LRTが従来のストリーミングから変更したことにより、VLC Media Playerで録音しているのですが、これだと寝ている間も延々録音し続けるのでファイル形式変換等で無駄な時間を過ごしてしまいます。Net Transportでm3u8ファイルを録音する方法はないでしょうか?

  • VLCでキャプチャですか。考えた事なかったです。VLCであればコマンドで実行できるので、開始/停止を制御できるのではないでしょうか。 -- 2016-04-02 (土) 19:44:14
  • あ、でもm3u8(HLS)ならffmpegでファイル保存が一般的な方法でしょうかね。 -- 2016-04-02 (土) 19:46:50

Antena2のソース変更

namahage (2016-03-02 (水) 19:05:29)

Antena2がソースを変更したようで、今までのでは録音できません。URLSnooperもBitAnalyzerも試してみましたが解析できませんでした。誰かお願いできませんか?

  • 今までのがどのアドレスを使っていたかわかりませんが、rtmpのストリームはアドレス変わっていましたので修正しました。 -- 2016-03-02 (水) 20:20:41
  • ありがとうございます。 -- namahage 2016-03-03 (木) 00:52:57

NL-Radio4の録音  2

でんすけ (2016-01-30 (土) 17:52:10)

ご連絡をありがとうございます。

以前は下記の中から選んで録音に成功しておりました。
streaming MP3 192kbps http://shoutcast2.omroep.nl:8106/
WMA 5.1ch 384Kbps http://www.omroep.nl/live/radio4-5channel.asx
WMA 128Kbps http://www.omroep.nl/live/radio4-breed.asx


今回、前述のhttp://icecast.omroep.nl/radio4-bb-mp3 および、
上の三つすべてを試しましたがどれもダメでした。

ですので、「まだ成功例がない」「以前からの設定で失敗」のどちらともいえます。

随分長いこと録音自体をしておりませんでしたので、ひと月前くらいに新しいヴァージョンのGetASFstreamをインストールしました。


バルトークラジオ、オルフェス、など問題なく録音成功する局もあります。


NL-Radio4 と同様にBR も録音できない状態でした。


お手数をおかけいたします。

  • RADIO4はfirefoxでアーカイブ再生して保存するとフォルダに音声ファイルごと生成されますよ -- サトル 2016-06-07 (火) 07:18:37

NL-Radio4の録音

でんすけ (2016-01-30 (土) 12:37:01)

お世話になります。
NL-Radio4 ですが、http://icecast.omroep.nl/radio4-bb-mp3でGetASFstreamで録音を試みますとbyte数で記録されて100%に達すると勝手に切れてしまいます。
問題なく録音する方法を教えていただければ幸甚です。
以前あった5.1chサウンドなどはやめてしまっているようですね。
よろしくお願いいたします。

  • NL-Radio4に挑戦しており、まだ成功例が無いのか、以前から成功していた設定でいつからか失敗するようになった、のどちらでしょうか。 -- 2016-01-30 (土) 16:45:21
  • なお、Icecastですので、連続受信は約210MBまでの制限があるようです。GetASFstreamは使っていないんで不明ですが、210MBを100%とした表示がされるのなら、100%になったら切れる、ということは発生すると思います。 -- 2016-01-30 (土) 16:47:33

無題

(2015-11-25 (水) 19:23:45)

Ups. Der skete en fejl...

Vi kan desværre ikke afspille videoen lige nu. Vi forsøger at løse fejlen hurtigst muligt. Prøv igen senere.

という表示が出ます。

  • これは間違いです。消去をお願いします。 -- 2015-11-25 (水) 19:24:30

DR_P2のオンデマンド音源聴取

(2015-11-25 (水) 07:28:03)

DR_P2のオンデマンド音源を聴こうとするとエラーが表示されて聴けないのですが、どうすれば聴けるようになりますでしょうか。

  • 例えば昨夜の番組ですと http://www.dr.dk/radio/ondemand/p2/p2-koncerten-2015-11-24#!/ のものでしょうか。当方問題なく聴けます。どのようなエラーが出ますでしょうか。 -- 2015-11-25 (水) 18:56:56
  • Ups. Der skete en fejl... Vi kan desværre ikke afspille videoen lige nu. Vi forsøger at løse fejlen hurtigst muligt. Prøv igen senere. という表示が出ます。 -- 2015-11-25 (水) 19:25:06

BBC3のソースURLについて

(2015-10-07 (水) 21:54:01)

BBC3の現在の128kbpsのソースですが、途中から受信ができなくなります(TapinRadio、Radiosure、VLC三者とも同じ状態になります)。新しいソースのURLと、皆さまのお手を煩わせるのも心苦しいのでできればURL解析に使っているアプリも教えていただけないでしょうか。

  • BBCのrtmpソースURLは何でしょう? -- op100 2015-10-08 (木) 06:44:31
  • 今やってみると確かにhttp経由mp3はたまにひどく途切れる。ちょいと調べたところプレイヤーページはもはやrtmpではなくSmooth Streaming(細切れが送られてくるやつ)が使われているっぽい。聴取はブラウザが吉か。録音は、ismdownloaderを使って例えばこういうURL(特別なソフト不要。ブラウザでわかる)でやると、録音できるがなぜか3時間遅れ。録音は実時間かからない。取り急ぎご報告まで -- gobou 2015-10-08 (木) 07:00:49
  • 今のところ生きてるURLをのっけておきました。 -- 2015-10-08 (木) 07:30:47
  • つ GetiPlayerAutomator https://github.com/GetiPlayerAutomator -- 2015-10-08 (木) 07:36:29
  • s,e,hパラメータ関係ないと思う -- 2015-10-08 (木) 10:08:11
  • 新URLも途切れるのでオンデマンドに切り替えようと思いますが、BBCのオンデマンド音源のDL方法ってあるんですか? -- 2015-10-09 (金) 08:36:07

RadioMECFMについて

(2015-08-09 (日) 08:32:31)

下にあるURLを踏んでみたのですが、音が出てきません。TapinRadioというアプリで開いてみても「無効なパラメータが設定されています」と出てきます。正しいストリームURLを解析できる方がいたら、お願いします。

  • URLは正しく入力されてますよね?『httpはebcremuxlive〜』というのは「http://ebcremuxlive〜」と入力します。当方VLCで音が出るのを確認しました。TapinRadioが対応していない可能性もありますかね。 -- 2015-08-09 (日) 09:46:37
  • TapinRadio調べても情報が少ないのですが、Icecast/SHOUTcastのみ対応でHLSやFlashストリームには対応していないのかも。 -- 2015-08-09 (日) 09:55:05
  • VLCですか。試してみます。情弱な私に教えて下さりありがとうございます。 -- 2015-08-09 (日) 10:55:11

時差の確認

(2015-07-20 (月) 13:26:25)

左のメニューの「時差確認」にある通り、timeanddate.comはサマータイムなどきめ細かい対応で安心です。
日本時間との変換ですと、Time-j.net 世界時計なら現地時間と並べての表示で、より間違いがないだろうと、「時差確認2」として追加しました。


RadioCulturaFMに接続できない

(2015-07-12 (日) 06:41:08)

今までのストリームリンクではつながらなくなっています。

  • Antena2のストリームにも接続できません。そちらの更新もお願いします。 -- 2015-07-12 (日) 08:22:16

ストリームの解析をお願いします。

(2015-03-28 (土) 00:42:22)

Radio MEC FMというブラジルのラジオ局ですが、ブラジル交響楽団の演奏会放送も行っているということです。
局HP http://radios.ebc.com.br/mecfmrio
ストリームURL http://radios.ebc.com.br/sites/_radios/player_streamer/index.html?emissora=radio-mec-fm---rio-de-janeiro
試してみましたが、歯が立ちませんでした。

  • 音が出ません。あとブラジル交響楽団って何ですか? -- 2015-03-28 (土) 04:40:07
  • http://www.osb.com.br/ ←この楽団ですね。カラブチェフスキーがここを振って「ブラジル風バッハ」全曲録音してます。 -- 2015-03-28 (土) 07:44:57
  • httpはebcremuxlive-live.hls.adaptive.level3.net/manifests/ebcremuxlive-ebcmecfmrio/live.m3u8 -- sa 2015-03-28 (土) 10:22:25
  • rtmpはebcremuxlivefs.fplive.net/ebcremuxlive-ebcmecfmrio/stream1 -- sa 2015-03-28 (土) 10:23:03
  • いずれもaacです。 -- sa 2015-03-28 (土) 10:23:25
  • ブラジル交響楽団(Orquestra Sinfônica Brasileira)とサンパウロ響(Orquestra Sinfônica do Estado de São Paulo)の演奏会の枠(生中継ではない)がありそうですね。 -- sa 2015-03-28 (土) 10:25:48

過去ログ

ceinture (2015-03-14 (土) 00:37:54)

前管理人のceintureです。こちらもOMもすっかりご無沙汰しており。申し訳ありません。
当方ただいま一時帰国しており、過去のHDDを発掘しました。
数日後には再出国しますが、落ち着き次第過去のデータをサルベージしたいと思います。見つけ次第お送りいたします。
どうぞ宜しくお願い致します。

  • 返信大きく遅れましてすみません。のんびりお待ちしております、よろしくお願いいたします。 -- gobou 2015-10-08 (木) 07:06:51

Polskie Radio 2のURL変更

(2015-02-15 (日) 22:00:22)

ラジオ局側がまた変更した模様です。


Espanaがつながらない

(2015-01-25 (日) 08:05:55)

何度試しても接続がタイムアウトしてしまいます。

  • URLを更新してみました。今のところはこれでつながります。 -- 2015-01-26 (月) 23:45:46

RadioCulturaFMがつながらない

(2015-01-02 (金) 23:11:09)

どうやら今年からRadioCulturaFMの今までのアドレスではつながらなくなったようです。


LRTがストリーム再生できない

(2014-12-05 (金) 00:33:17)

LRTがストリーミング再生できません。仕様変更でしょうか?

  • 補足:私はRadiosureを使っているのですがLRTが受信できないのです。 -- 2014-12-05 (金) 10:11:29
  • 今は回復してますよね? -- sa 2014-12-05 (金) 20:27:00
  • 回復しました。お騒がせして申し訳ありません。 -- 2014-12-05 (金) 22:30:28

LRT KLASIKAの番組表について

(2014-11-07 (金) 21:40:33)

LRTホームページの「RADIJAS」タブをクリックして「Programa」をクリックしたらLRTの番組表が出てきますよね?下から2番目がクラシックチャンネルなので、その番組の詳細を知りたいと思って番組をクリックしても右側にタイトルと内容の一部が出てくるだけで番組内容のページに飛ばないのですが、どうすれば該当ページに飛ぶことが出来ますか?

  • わからないので http://www.aidas.lt/lt/radijas/ で確認しています。非公式なのでいつも更新される保証はありませんが。 -- sa 2014-11-08 (土) 01:28:45

TapinRadioをお使いの方

(2014-10-05 (日) 09:19:03)

Polskie Radio2のストリーム再生が出来ない(つながりはする)のですが、同じ症状の方はいらっしゃいますか?

  • TapinRadioというのを使っていないので、的外れな返信でしたらご容赦ください。「つながる」のと「ストリーム再生できる」の違いがよく分かりません。繋がった旨の表示があるが -- sa 2014-10-05 (日) 11:56:10
  • 音が出ない、という事でしょうか?ちなみにこのソフトは放送局のアドレスは、ソフト側が提供するもの、TuneInなどのサービスの情報を利用するもの、自分で設定するもの、のどれでしょうか。 -- sa 2014-10-05 (日) 11:59:08
  • 繋がった表示はあるのですが音が再生されません(録音もできません)。ソフト側が診断してくれます。saさんは何かお使いですか? -- 返事 2014-10-05 (日) 14:37:02
  • mms://stream.polskieradio.pl/program2?MSWMExt=.asfを確認した範囲だと、日本時間10/4からはデータが来ますが無音になっていますね。このあたりのwmaのストリームはかろうじて残っているので、いつ止められてもおかしくない状況です。幸い、mms://stream.polskieradio.pl/program2_wma10 は音が入っているようです。TapinRadioが自分でアドレス修正できない場合はソフト側で対応されるのを待つしかないですね。私は長年NetTransportを使用しています。 -- sa 2014-10-05 (日) 15:09:39
  • ありがとうございます。やはり向こう側の仕様変更だったのですね。 -- 返事 2014-10-05 (日) 15:17:07

荒らし

(2008-09-25 (Thu) 06:30:26)

2008/9/25更新で2006年の一部が消され、変なurlが書き込まれています。 この掲示板と同じ荒らしか?

  • たまたま最終更新のページを開いて、荒らしに気付きました。差分の残っていた2006-01-31は復活できましたが、2006-06-21と2006-07-18は複数の更新があるために不可能でした。 -- mrc : 2008-10-25 (Sat) 23:07:29

CastaNetが週刊アスキーに掲載

ceinture@管理人 (2008-08-10 (Sun) 14:28:16)

以前当wikiでも紹介した本スレ住人のTELLAさんが開発したwindows用ネットラジオ録音ソフトCastaNetが、今週の週刊アスキー(2008年8/19-26号)に掲載されています。記事中のサンプル画面には初期設定に入っているBartokRadioやSRP2などが並んでいます。


携帯音楽プレーヤー

ceinture@管理人 (2008-01-02 (Wed) 23:48:47)

8月の帰国以来、NTT docomo SO903i (Sony Ericsson)の携帯電話を使っています。この機種は音楽プレーヤー用のボタンが折りたたみの外側にもついており音楽の操作性の良さを謳っているのですが、どうも海外ネットラジオとの相性は良くないようです。

まず100分以上のmp3の場合、時間表示が99:59で止まってしまいます。さらに直接mp3ストリームをキャプチャする放送局のうち多くのファイルが、再生中に突然止まってしまい次の曲へ移ってしまいます。一部相性のいい放送局(Musiq3, BartokRadioのリアル放送など)もあるのですが、BartokRadioのオンデマンドや、その他の放送局のデータ(例えばNDR, Espace2, FranceCultureのPodcastなど)を読み込もうとすると、途中で止まってしまうことが多いです。もちろんこれらのファイルはPC上では問題なく再生できます。他の形式のファイルからmp3にコンバートしたもの、またMacのiRecordMusicでwmaなどのストリームをaiff録音しmp3にコンバートしたものなどは大抵正常に再生できるのですが、直接mp3をキャプチャしたファイルの多くが聞けず、困っています。

僕は本来あまり他ジャンルの曲やラジオを聴かないのですが、ためしにShoutCastのような曲データ込みで受信できる放送局のポップス曲をいくつか受信して転送したところ、それらの再生には特に問題はありませんでした。ひょっとすると長時間のデータだと不都合が発生しやすいのかもしれません。とりあえずNTT docomoの窓口には問い合わせメールを出しておきました。

他の携帯電話の音楽プレーヤー、また電話ではなくiPodやNet Walkmanのような独立型携帯音楽プレーヤーでネットラジオの録音データを聴いていらっしゃる方、このような不都合が起こることはありませんか?

よろしければ一度皆さんの携帯プレーヤーのレビューを聞かせて下さい。

  • ひょっとすると可変ビットレート(VBR)のせいかもしれません。放送局から送られてくるmp3データがVBRになっているのでしょうか?一度良く調べてみることにします。 -- ceinture@管理人 : 2008-01-03 (Thu) 00:12:40
  • mp3をVBRで流しているのはアメリカKUHFの128kbpsのストリームなどがありますが、ヨーロッパの件の局はCBRのようですよ。 -- T.T : 2008-01-03 (Thu) 00:36:40
  • 管理人様、いつもこのサイトには大変m、お世話になっています。携帯プレーヤはiriverのT20を使用しています。mp3、wmaともに再生問題ありません。但し、wma、ビットレートに比較してファイルサイズが大きくなるR100.7やABCでは早送りできないのが難点です。でもwmaがそのまま再生できるので重宝ぃています。 -- j@cello : 2008-01-06 (Sun) 21:23:47
  • T.T様、j@cello様ご回答ありがとうございました。先ほどDocomoから回答がありましたが、どちらも「仕様です」とのことでアップデートできないそうです。iPodなど再生専用プレーヤーを購入することも検討してみるべきかもしれません。wmaで早送りできないものに関しては、Windows Mediaファイルエディタで先頭の数秒を切って編集することで対処できないでしょうか?(参考) -- ceinture@管理人 : 2008-01-07 (Mon) 18:42:06

記事の補筆・訂正について

mrc (2007-11-06 (Tue) 23:33:19)

7日 04:00 のBBC3は私が記入したのですが、まずは1曲目の訂正をされた方、どうもありがとうございました。無知なもので失礼いたしました。
さて、この記事を投稿して以来、7日の番組表は見ていなかったのですが、投稿時原語表記したはずのものが和訳され、消去されていました(Vladimir Ashkenazy→ウラディーミル・アシュケナージ のように)。和訳していただくのは構いませんが、コンサートの情報を調べるときなど、原語表記が必要になることもあるので、これは和訳の横にでも残しておいて下さると大変助かります。よろしくお願いします。


三周年おめでとうございます

sakag510 (2007-11-06 (Tue) 20:50:21)

遅ればせながら 三周年おめでとうございます 今後の末永くお願いします

  • 大変遅ればせながら御礼申し上げます。2008年もよろしくお願いいたします。 -- ceinture@管理人 : 2008-01-02 (Wed) 23:50:23

訂正

amadeo (2007-11-03 (Sat) 10:10:51)

 前回のザルツブルク・シュテファン大聖堂局・・ザルツブルグは間違い、

「Radio Stephans Dom」 でした。  お詫び方々、訂正させて頂きます。


ザルツブルグ・シュテファン大聖堂局の聴き方

amadeo (2007-11-03 (Sat) 00:17:48)

 何時も貴重な放送案内を有難うございます。 私も語学があればご案内のお手伝いが出来るのにという思いこそあれ,現実は厳しく、お世話になりっぱなしで、スタッフの方々に感謝しています。  さて主題の局のご案内、現在ではORFに飛んでしまうようですね。  下記の方でご案内頂いた方が良いと思います。

    http://live.radiostephansdom.at/

 これで開かれたページで3通りの聴き方を選べます。    惜しい事に私のPCでは出力が小さく? Phonesからコンポに入力しているのですがボリューム最大でも他局の半分くらいの大きさでしか録れません。


NDR のオンデマンド

佐藤 裕志 (2007-10-31 (Wed) 12:50:08)

  いつも役立つ情報に感謝しております。

 日本時間30日の午前4:00からNDR で放送された、テンシュテット指揮の放送録音。録音体制バッチリで早起きしたのですが、変換する段階で誤って消してしまいました。

 NDRのホームページを見ても、私の語学力では敵いません。

 再放送の予定など、もしお判りでありましたらお教えいただきたいのですが。

 よろしくお願いします。


アメリカの夏時間?

sakag510 (2007-10-21 (Sun) 21:40:10)

ヨーロッパの夏時間は、現地時間10月28日早朝終了ですが アメリカの夏時間は、現地時間11月4日早朝終了のように思うのですが??

  • 確認して訂正しました。ご指摘ありがとうございます。 -- ceinture@管理人 : 2007-10-22 (Mon) 00:49:52

表記内容が違ってます。

toto (2007-10-14 (Sun) 00:34:10)

管理人様、情報を書き込んでくださる方々はじめまして いつもお世話になってます。

最近この番組表でネットラジオを聴くのですが 書かれている内容と放送が食い違ってる時が何回かありました。 原語の番組表で確認すると確かに違っていました。

たとえば 2007-10-13 19:00-21:03 12.00-14.03 NRK Lunsj-konsertや 2007-10-18 0:00-02:00 17.00-19.00 Espace2 の番組内容はいずれも書かれているものとは違うものが放送されていました。

これが「放送局による直前の差し替え」なのか 番組表を書いてくださった方の勘違いなのか わかりませんが もし書かれている方の勘違いでしたら 放送局の番組表のチェックも お願いします

(いつもお世話になってる立場で 苦情めいた書き込みでごめんなさい)

  • そういった問題の多くは、放送局による差し替えだと思われます。
    番組表を編集する人は、必ず放送局のサイトを見て投稿しています。時差の関係で編集者が日にちを一日誤ることはありますが、番組内容は放送局のサイトを頼りにするほかありません。
    13日JST19:00のNRK(Lunsj-konsert)を投稿したのは私ですが、この日のNRKのサイト(http://www3.nrk.no/kanal/nrk_alltid_klassisk/5854064.html)を見てもわかるように、差し替えが行われてもサイトの番組表が変更されないことが多々あります。
    なにも、番組表を見ている人をだまそうと投稿するわけではないのですから、変更があった時は、残念だったなと思い直すようにしましょう! 他局で再放送することもありますから。
    余談ですが、最近のMusiq3のコンサート番組(Concert)は、収録日が誤って記載されているものがほとんどです。収録日が気になる方は、演奏者やコンサートホールのサイトを確認すると良いです(私は気になるので、投稿する番組の日付は全て調べてあります)。 -- mrc : 2007-10-14 (Sun) 17:27:00
  • 2007-10-13のNRKのコパチンスカヤの感想を、2ちゃんねるの実況に書き込んだものです。
     mrcさんのおっしゃるように、海外の放送局は、結構いい加減です。また、書き込みをした人が必ずしも聞けるわけではありませんし、それ以外にも放送時間や曲目などに、番組表そのものや書き込みをした人の明らかな間違いが見つかることがあります。
    「wikiとはブラウザのみを使って誰でもページを編集できるwebツール」
    「どなたでも番組表の編集に参加できます。各ページの上に表示されている「編集」をクリックすることにより編集できます。皆様のご投稿をお待ちしております。 」
    (以上、このwikiのFrontoPageより)
     ですので、間違いに気がつかれた場合は、是非、貴方自身が編集してみて下さい。四角四面な書式はありません。詳しい方法は書式案内のページに書かれています。参考までに、個人的には2007-10-13 23:00-01:00 16.00-18.00 FranceMusiqueのような修正をしています(消したい文章の行の先頭と行末(改行記号の前)に「%」の半角を2つづつ書き込む)。

私にとって宝の山を発見

LONTANO (2007-10-01 (Mon) 01:16:07)

 始めまして、海外ラジオの音楽番組をオンライン放送で聞く事はほとんどしておりませんが、海外での演奏会プログラムを知ることには大きな関心があり、はるか昔、若かった頃は海外のオーケストラから毎年の演奏会プログラム(Annual Prospectus)を収集していました。インターネットの時代に入ってからはインターネットでオーケストラのHPにアクセスして情報収集をしております。今回、ある個人のサイトでの紹介があったのをきっかけにこのサイトに到達しました。 宝の山を掘り当てたような感激です。このような素晴らしいサイトを通じて私に喜びをもたらしていただきありがとうございます。  いったいいつからの情報が得られるのかと、遡っていくと2004年11月30日であることを確認しました。 明日からはこの日からのプログラムを見て、私にとって記録しておきたい演奏記録を私のデータベース(こつこつと記録して、まさしくチリも積もればで整理がつかないデータ数)に記録していきます。  今日はBBCでJurowski/BBC poによるMahlerの巨人4thmovementを楽しく聞きましたが、インターネットから録音できるそうで、その方法も紹介されているのでいちどトライする予定です。   最後に、このサイトに情報登録で協力されている方々にもお礼申し上げます。

  • コメントありがとうございました。当サイトが発足したのは2004年11月4日からですが、それ以前から掲示板2ちゃんねるでこのような海外の放送局の情報を集める試みが行われており、サイト発足時は1週間さかのぼって2004-10-30からの情報を載せてあります。最初期にはページ表記の書式がまちまちでしたが、やがて今の書式に落ち着き現在に続いています。これらの番組表は利用者の皆さんのご好意での投稿によるもので、サイト管理人としても日々感謝しております。放送局にはそれぞれ特性があり、音質の優れた局も徐々に増えてきました。最近のものでしたら、いくつかの放送局は1週間ないし1ヶ月ほどさかのぼってオンデマンドから聴く事も可能です。また同じ演奏会の録音が複数の放送局で後日放送されることもあります。聴きたい放送を録音し逃してしまった時にもあきらめず探してみて下さい。また当サイト内の検索はページ上方の「単語検索」からできます。and/or検索も可能です。今後はデータ収集だけでなく実際にラジオでお目当ての演奏を聞いたり録音することにもぜひご活用下さい。 -- ceinture@管理人 : 2007-10-02 (Tue) 11:36:48
  • 大いに利用させていただきます -- LONTANO : 2007-10-02 (Tue) 23:43:05
  • L.Boulangerの演奏情報を待ちます。 ご存知の人は少ないかもしれませんがNadia.Boulangerという女性がおられて20世紀の多くの作曲家を育てたとあります。彼女には妹がおりまして妹の方が彼女より才能があるのがわかり、N.Boulangerは作曲家の道を断念し、作曲家の育成の道を選んだそうです。 さて、この妹のL.Boulanegerにつきましては私は学生時代に日仏学館でたまたまLPジャケットになにか裏寂しい女性が写っており、曲がなにであるかは関係なしに借りたところ、以外や以外私を虜にするきょくでありました。そしてジャケットの写真の女性がその曲の作曲者であることを確信しました。演奏はMarkevitch/Lamouroux Orchで曲はおしなべて暗く、ジャケットの女性の表情がぴったし重なるような感じがしました。どの曲なのか記憶はありませんが私が勝手にイメージしたのは、ユダヤ人が貨車に押し込められ、到着したアウシュビッツで貨車の狭い窓から覗き見た煙でどんよりとした暗い空を見た時の絶望でした。こんな暗い曲とは思いました。 しかし、その後世界各地の演奏会情報の中にこの曲というかL.Boulangerの作品が演奏されていないかと気にかけるようになりました。残念ながら今までイギリスで演奏されたのをキャッチしただけです。今後あなたのサイトの放送情報に出るのを期待します。 -- LONTANO : 2007-10-03 (Wed) 00:05:56
  • リリー・ブーランジェは20世紀前半のフランス音楽の文字通り佳品ですよね。ラジオフランスにはFranceMusiqueのほかFranceVivaceという姉妹局があり、こちらはCDや過去の放送録音を流しています。フランス音楽の特集も多いので、まめにチェックしていれば見つかるかもしれませんよ。日仏といえば東京日仏学院の今は無き藤田現代音楽資料センターで(閉鎖後どこかの女子大に寄贈されたとか)カイヤ・サーリアホの麗しき写真が飾ってありましたが、それよりもそこで初めて聞いたジェラール・グリゼーの「音響空間」に出会った衝撃は今でも忘れません。もう少しクラシックな人だと、僕はモーリス・デュリュフレも大好きで、私事ですが彼の宗教曲にほれ込んでより今まで以上にキリスト教に親しみを持つようになった経緯もあります。マイナーだけど好きな作曲家がいることは嬉しい事ですよね。 -- ceinture@管理人 : 2007-10-03 (Wed) 00:24:44
  • リリー・ブーランジェはたまに見かけますよ。つい10日ほど前のEuroradio Notturnoで彼女のピアノトリオを聴いたばかりです。ええと、9月25日ですね。2時からのジョルジュ・サンドトリオの演奏会(http://www.bbc.co.uk/radio3/euroclassicnotturno/playlist070925.shtml) 幸い、まだNRKP2のオンデマンドで聴けるはずです。 -- 通りすがり : 2007-10-06 (Sat) 19:25:55
  • 失礼、EuroradioじゃなくてEuroclassic Notturnoでした。 -- 通りすがり : 2007-10-06 (Sat) 19:32:05
  • リリー・ブーランジェの曲の放送情報ありがとうございました。昨夜、沖縄(社員旅行)から戻り、あなたのコメントを見ました。オンデマンドの聞き方もわからず、euroclassicshe -- LONTANO : 2007-10-09 (Tue) 21:21:21
  • リリー・ブーランジェの曲の放送情報ありがとうございました。昨夜、2泊3日の沖縄(社員旅行)から戻り、あなたのコメントを見ました。オンデマンドの聞き方もわからず、euroclassicsheへアクセスした後、いろいろしているうちにAlsop/Bournemouth soのMahler Symphony No.3の放送に迷い込み、 そのままそれを聞いてしまいました。 演奏前にはAlsopがMahlerの曲について話していたようですが、悲しいかな英語はわからずでした。女性指揮者のAlsopについて知ってはいましたが演奏を聞くのは初めてでした。この曲は冒頭の突き上げるようなホルンを聞くのが好きでした。 この部分に関しては今回のは私の期待を満たすものではありませんでした。 -- LONTANO : 2007-10-09 (Tue) 21:51:50
  • (続きです)さて、今日こそはとオンデマンドの聞き方を読み、ようやくNRKでリリー・ブーランジェの曲を聞く事ができました。 ありがとうございました。初めて聞く曲であるためとっつきにくい面もありましたが第1曲は私が今まで聞いたリリー・ブーランジェの曲と共通するようなやや暗い面持ちでしたが、第2曲は軽快でやや明るい感じがしました。この印象が正しいかどうかは、もう一度この放送を聞くことで確認できると思いますのでまた聞くつもりです。 続けて放送されたルーマニアのオーケストラもよるBeethovenのPrometheusも聞きました。Net Radioというのはこうした珍しい(といっては失礼)演奏も聞くことができ素晴らしいと思います。かって私が中学生だったころオーストラリアのABCの短波放送でKubelik/Vienna po でBorodinの荒々しい第二交響曲を聞いた時に比べて、亡き父より長生きして、このようにはるかに多くの演奏を聞くことのできるインターネット時代に居ることの幸せを感じます。 -- LONTANO : 2007-10-09 (Tue) 21:54:54
  • 気をきかせて直リンク貼ればよかったですね。でもオンデマンド聞けて何よりでした。私もお役に立てて嬉しいです。 -- 通りすがり : 2007-10-09 (Tue) 23:56:13

バルトーク局の完全復活

amadeo (2007-09-04 (Tue) 08:31:53)

心配されていた件は完全復活したようです。 先ず、HPを開くと右肩にHangtárの表示がありこれをクリックすると当日の番組表が出るようになつています。左肩に一寸したコーナーも同時表示されますので見難ければこれだけ消すと良いでしょう。

 何はともあれ、オンデマンド、高音質共々維持されているのが嬉しいですね。<これで後は英語ページを作ってくれたらいう事なしです・・・>


BartokRadio、ストリームとオンデマンド復活

(2007-08-30 (Thu) 08:44:38)

BartokRadio、ストリームとオンデマンド(高音質、低音質両方)が
復活しているようです。
番組表とホームページはまだのようです。
とりあえず、よかった。


バルトーク局の動静

amadeo 9427y (2007-08-27 (Mon) 13:56:49)

「バルトークラジオですが、ここ当分高音質のネット放送を休止する模様です。「工事」だそうですが、いろんな話が飛び交っていて、再開がいつか、どうなるか、ちょっと心配でもあります。」  以上はヨーロッパ在住の知人からの情報です。 確かにホームページやオンデマンドは開きませんね。  高音質のものも全くダメですがMC3 80KbpsやAACが辛うじて開くので放送は聴けますが、プログラムが判らないのでは意味が無いに近い状態ですね。9月の放送予定の中にバルトーク局のものが散見できますがこれは以前に把握していた情報なのでしょうか。  工事だけでホームページなどがすぐに回復すればよいのですが・・・長引くようですとハンガリーの知り合いに調べて貰おうかと考えています。

  • バルトークラジオは高音質オンデマンド局として重宝していたのに残念な限りです。早期に復帰してくれることを願うばかりですね。NL_Radio4SRP2NRK_P2などほかにオンデマンドの局も増えてきたので、とりあえずはこれらでEBU同時放送のオンデマンドがカバーできるかもしれません。 -- ceinture@管理人 : 2007-08-27 (Mon) 14:26:03
  • 本日、開店リニューアルしているのを確認しました。報告まで。 -- 森の熊五郎 : 2007-08-29 (Wed) 22:53:08
  • また、見えなくなりました。カラフルなページをお披露目されて楽しみにしていたのに -- 森の熊五郎 : 2007-08-30 (Thu) 22:39:04

BartokRadioのサーバが突然見えなくなりました。

森の熊五郎 (2007-08-18 (Sat) 20:26:48)

昨日から、BartokRadioのサーバが見えなくなりましたが、アドレスの変更などの予定があったのでしょうか? ホームページ http://www.radio.hu/rovat/78 オンデマンド http://real1.radio.hu/bartok/MP3/B-mp3.htm の両方ともうまく開きません。前から重宝していたので、とても残念です。 なにか情報をお持ちの方はご教示ください。


「クラシックのしゃべり板」開設のご案内

masahiro (2007-08-06 (Mon) 13:46:18)

masahiroといいます。はじめまして! このたびクラシック音楽ファンのための掲示板サイト「クラシックのしゃべり板」を開設いたしました。多くのクラシック音楽ファンの方々の交流の場として活用されればいいなと考えております。ぜひご覧いただければと思います。 宣伝になってしまいましたが、不適切と判断された場合は削除いただいて構いません。 http://www.ne.jp/asahi/classic/voice/


Net Transportの特別設定

ceinture@管理人 (2007-03-17 (Sat) 23:08:22)

2chソフトウェア板Net Transportスレで以下の書き込みを見つけましたので転載しておきます。
今後新たなラジオを開拓した際、ストリームが落とせない場合は以下の点をひとつずつ確認してみて下さい。
特別な設定が必要であることが判明した場合は、そのラジオの説明ページに書き添えていただければ幸いです。

  1. Refererに元のページのURLを設定する
  2. 分割数を1にする
  3. User-Agentを NSPlayer/9.0.0.2980 にしてみる
  4. mmsの場合はHTTPストリームのチェックを入れる
  5. 小さいファイルが落ちてきた場合はエディタで中身を開いて中に書いてあるURLをもう一度NetTransportで落とす
  • 2.はストリームならむしろ普通だと思う。オンデマンドで分割可能なとこはあるけど。5.は中身を分析して、選択するウィンドウが出てくると思う。 -- sa : 2007-03-19 (Mon) 01:04:52

ウイーンフイル18日のマチネーの変更

amadeo9427y (2007-02-17 (Sat) 17:10:21)

 D.バレンボイムがプライベートな事情により急遽ベルリンに帰らなくてはならなくなり、ブーレーズが代役となってプログラムがオール・バルトークに変更されました。

Wiener Philharmoniker, Dirigent: Pierre Boulez; Lang Lang, Klavier. Béla Bartók: a) Vier Orchesterstücke, op. 12; b) Konzert für Klavier und Orchester Nr. 2, Sz 95 (Übertragung aus dem Großen Musikvereinssaal in Wien


パリ管弦楽団直接ストリーム配信

ceinture@管理人 (2007-02-16 (Fri) 08:54:44)

知人から聞いた話なのですが、パリ管弦楽団が直接ストリーム配信を始めるそうです。第一弾は2月14日に終了したそうですが、フィンランド放送響やニューヨークフィル同様今後の配信が楽しみです。


掲示板過去ログ

ceinture@管理人 (2007-01-27 (Sat) 08:20:37)

掲示板過去ログを移動しました。今までの記事は

掲示板過去ログ2004-2006

をご覧下さい。


1月26日 KWAXのThe New Jersey Symphonyについて

White (2007-01-27 (Sat) 01:26:00)

 本サイトの予定でも、KWAX公式ページの予定でも、アムランのサンサーンスとなっているのですが、実際にこれは放送されたのか、ご存じの方いらっしゃいますでしょうか?

 外出中のため、予約設定をしたのですが、帰宅後に再生したところ、ハイドンの103番とマーラーの交響曲になっていたのですが…

 ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂けると幸いです。


1月24日 JST 05:00− Lyric ティントナー・ブル2 について

(2007-01-25 (Thu) 12:19:29)

05:00-07:30 20.00-22.30 LyricFM The Lyric Concert

Mikhail Pletnev, piano

Beethoven: Sonata Op 81a "Les Adieux" Mendelssohn: Andante cantabile and Presto agitato Rondo capriccioso Chopin: Andante spianato and Grande Polonaise Mussorgsky: Pictures at an Exhibition

日本時間6:15頃 Bruckner: Symphony No. 2 [1872 version] RTÉ National Symphony Orchestra Conductor: Georg Tintner おそらくNAXOS 8.554006

ですが、ティントナーはやはりNAXOSだったのでしょうか。 オケがNAXOS盤とは異なるようでしたのでライブの可能性も あると思ったのですが、聞かれた方がいらっしゃいました ら教えてください。

  • “おそらくNAXOS 8.554006”の追記をした者です。オケがNAXOS盤と同じだったのでこう書きました。もちろん録音セッションとは別のライヴは否定できないのですが。私は放送を聴いてないので正解はわかりません。参照:http://www.rte.ie/music/nso/nsodiscs.html -- sa : 2007-01-25 (Thu) 14:47:18
  • ありがとうございます。勘違いしていたようでした。 -- 2007-01-25 (Thu) 23:29:45

Met Website Live Stream/BBC Radio3をNetTransportで録音するには?

yamapriv (2007-01-24 (Wed) 22:51:04)

こんばんは!どなたかご教示下さい。 昨年末あたりからMet Website Live Stream/BBC Radio3をNetTransportで録音する事が出来なくなってしまいました。NetTransportのバージョンは2.27.346です。録音出来ている方、ぜひ録音方法/環境等を教えて下さい。いつも全く録音出来ずがっかりする事しきりです。もちろん、Met Website Live Streamを録音する際には10秒程度ずらして録音を開始しています。どうかよろしくお願いします!


Musiq3の新サイトに関して

mrc (2007-01-15 (Mon) 23:57:21)

サイトが一新して以来、番組をクリックした先に曲名しか表示されていないようにみえるのですが、これは私の環境だけでしょうか。 例えば、本日15日日本時間22:30からのConcertなど、曲名のみの表示で、演奏者が一切みえません。 16日日本時間4:00からの番組は、曲目さえ表示されません・・。

  • 確かに新番組表は演奏者名出ませんね。旧スクリプトがまだ稼働しているので、こちらのURLを直打ちで見てます。旧もカレンダーは消えてしまった。URLで、YYYYが年(例:2007)MMが月(例:01)DDが日(例:16)です。それでも夜のConcert枠は何も出てこないので -- 2007-01-16 (Tue) 10:14:37
  • こちらはデータ未登録なのではないでしょうか。FranceMusiqueもたまにありますが、演奏者名ないと困りますねぇ。 -- 2007-01-16 (Tue) 10:15:37
  • ご回答ありがとうございます。申し遅れましたが、旧スクリプトの方のURLは全て調べてあります。ただ、番組詳細は19日までしか表示されないようですね。早期解決を望むところです。 -- mrc : 2007-01-16 (Tue) 11:07:06
  • はじめまして。外国語が読めないので何とも言えませんが、おそらくConcertに関しては、ページ左下の「Concert Opera」をクリックして表示されるものだと思います。 -- White : 2007-01-17 (Wed) 23:24:19
  • 私の環境では、Concert Operaは今シーズンのオペラの予定しか見えませんが、いかがでしょうか? -- 以前名前を入れ忘れました : 2007-01-18 (Thu) 13:46:57
  • 固有名詞くらいしか読めないのですが、ハフやポリーニの名前が出てきていますし、時間帯がConcertと一致しているので、私の環境ではオペラとコンサートとの両方が記載されているようです。 -- White : 2007-01-18 (Thu) 15:32:57
  • なるほど! 確かにConcert Opéraに記載されていますね。
    ただ、収録日は載っていないので、これだけは調べるしかなさそうですね。貴重な情報、ありがとうございます。 -- mrc : 2007-01-18 (Thu) 18:13:46

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-07-06 (木) 18:10:20