2005-04-07

01:05-02:19 18:05-19:19 BartokRadio スヴァトスラフ・リヒテルのハンガリーでの演奏会

  1. ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第28番イ長調Op.101
  2. ベートーヴェン:ディアベッリの主題による変奏曲Op.120
    (1986年7月10日Győriシティー・ホール)

03:00-04:30 20:00-21:30 RTSI : Tales of World Music〜世界音楽の日1979ザルツブルク・コンサート
フリードリヒ・グルダ(pianoforte, clavicordo,flauto diritto, cromorno)
Nuova compagnia di canto popolare(民謡の新しい仲間たち)
 ディジー・ガレスピー(トランペット)
 ムニール・バシール(ウード)
 ギュンター・ラープル(ベース)
 ウルスラ・アンデルス(歌,パーカッション)

03:02-05:30 20:02-22:30 NL_Radio4 Avondconcert (VPRO)

  • A. PROMS in Paradiso.
    • 1. Filmmuziek van Hanns Eisler. -Ruttmann. Opus III. -Ivens. Nieuwe Gronden.
    • 2. Dramm. Bitter Green Lullabies (wereldpremière).
    • 3. Gruber. Zeitfluren - ein Kammerkonzert (Ned. première).
      ASKO Ensemble o.l.v. H.K. Gruber. Opname van 15-2-2005.
  • B. ドナウエッシンゲン音楽祭 [heart] Donaueschinger Musiktage 2004.
    • 1. Van der Aa. Second Self (wereldpremière).
    • 2. Herchet. Sich verraumlichend, composition four for orchestra (wereldpremière).
      SWR Symphonie Orchester o.l.v. Roland Kluttig. Presentatie: Wim Laman. Samenstelling: Wim Laman.

03:05-04:39 20:05-21:39 BartokRadio
エリアフ・インバル指揮ベルリン交響楽団

  1. バルトーク:ヴァイオリン協奏曲第2番(Vnダニエル・ホープ)
  2. ラヴェル:2つのヘブライの歌(Vnダニエル・ホープ、アンコール)
  3. R・シュトラウス:アルプス交響曲
    (2003年10月23日ベルリン・コンツェルトハウス)

04:00-05:00 21:00-22:00 DRS Musik unserer Zeit
Kimmo Pohjonen im Portrait
rpd. Die Lightshow würde auch einer Metallband gut anstehen - die Klänge allerdings sind experimentell und Hightech steht neben dem Akkordeon auf der Bühne im Zentrum. Der finnischen Musikers Kimmo Pohjonen ist berühmt für seine spektakulären Auftritte. Pohjonen gilt als wichtiger Vertreter der neueren finnischen Volksmusik und er ist ein Musiker, der neben der instrumentalen auch die elektronische Trance sucht. Er geizt nicht mit dem Einsatz neuster Sampling-Technologie und riskiert auf der Bühne alles. Sein Vater spielte das Akkordeon noch ganz traditionell, am dörflichen Tanzabend mit ein paar flotten Tänzen. Auch Kimmo hat ganz traditionell begonnen. Beeinflusst hat ihn aber nicht nur die finnische Volksmusik sondern auch Rock, Pop, Punk und alles, was nicht schubladisierbar ist. Ein Portrait von Christina Omlin

05:30-07:00 22:30-00:00 DRS Neue Musik im Konzert

06:05-07:00 23:05-00:00 ORF Zeit-Ton
Das Magazin zum Ton der Zeit – Berichte und neue CDs, unter anderem das neue Album "Double Image" von Gisela Mashayekhi-Beer und Berndt Thurner mit Musik von Stuart Saunders Smith. Gestaltung: Ursula Strubinsky

09:00-12:00 02:00-05:00 NL_Radio4 NRK DRk BartokRadio 他 Euroclassic Notturno の参加局

  • アニー・フィッシャー(P)のBBCへの録音から
    • ハイドン:アンダンテと変奏曲ヘ短調Hob.XVII-6
    • ベートーヴェン:ピアノソナタ嬰ハ短調Op.27-2「月光」
    • ベートーヴェン:自作の主題による32の変奏曲ハ短調WoO.80
    • コダーイ:マロシェーク舞曲
    • モーツァルト:ピアノソナタ第14番ハ短調K.457
      (1958年11月、1963年5月、1971年1月ロンドンのBBCスタジオでの録音)
  • 10:10- ジャナンドレア・ノセダ指揮オスロ・フィルハーモニー管弦楽団
    • ベルリオーズ:交響曲「ロメオとジュリエット」(管弦楽による楽章のみ放送)
      (2003年4月24日オスロ・コンサート・ホール)
  • 11:04- ザンドラ・マクマスター(MS)、アリ・ラシライネン指揮ノルウェー放送交響楽団
    • マーラー:亡き子をしのぶ歌
      (2002年4月17日NONRKスタジオ)
  • 11:30- イドグラシル弦楽四重奏団Fredrik Paulsson & Per Ohman (violins), Robert Westlund (viola), Per Nystrom (cello)
    • ブリテン:弦楽四重奏曲第2番ハ短調Op.36
      (1993年10月7日ストックホルムのグリューネワルド・ホール)

15:06-16:09 08:06-09:09 BartokRadio

  1. マティアス・ゲルネ(Bar)、エリック・シュナイダー(P)
    a)アイスラー:ヘルダーリン断片、b)シューマン:リーダー・クライスOp.39
  2. アルディッティ弦楽四重奏団
    リゲティ:弦楽四重奏曲第1番

16:00-16:45 09:00-09:45 Auditorium : RAIのヒストリカル・アーカイヴ=1950-1960

  1. ヘンデル:デッティンゲン・テ・デウム(42:35)
    キム・ボリ(Bs)
    ヴィットリオ・グイ指揮
    RAIローマ交響楽団&合唱団(合唱指揮:ニーノ・アントネッリーニ)

17:35-18:30 10:35-11:30 RTSI

  1. モーツァルト:ピアノ協奏曲 第26番 KV.537「戴冠式」*
  2. ドビュッシー:「ベルガマス組曲」
    フリードリッヒ・グルダ(pf)
    ニコラウス・アーノンクール指揮
    アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団*

19:06-20:07 12:06-13:07 BartokRadio お昼のコンサート
Héja Domonkos指揮ブダペスト・フィルハーモニー管弦楽団

  1. フンパーディン:歌劇「ヘンゼルとグレーテル」序曲
  2. R・シュトラウス:ホルン協奏曲第2番変ホ長調(ホルン:Tóth Gábor)
  3. メンデルスゾーン:交響曲第5番ニ長調Op.107「宗教改革」
    (2004年12月13日ハンガリー国立歌劇場)


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2018-02-22 (木) 06:06:52