2007-04-06

この日はキリスト教の聖金曜日(受難節)にあたります。多くの宗教音楽の演奏会などが予想されます。


02:00-03:00 19.00-20.00 ORF-Salzburg
聖木曜日のための連祷 Liturgie zum Gründonnerstag aus Graz-Liebenau St. Paul

  1. ブルックナー:聖木曜日のためのミサより Christus, Christus factus est, Graduale, Sanctus und Agnus Dei, In jener letzten der Nächte
  2. バッハ:Jesu, meine Freude, BWV 248
    ほか
    (Kirchenchor Liebenau-St. Paul, Leitung: Jeonghyun Johannes Baek, Maria Fürntratt, Orgel)

02:25-04:30 19.25-21.30 NRK_P2 NRK

  1. ブエーネ[Eivind Buene](1973-):「Stilleben」
  2. モーツァルト:ピアノ協奏曲第17番ト長調K.453
  3. グリーグ:組曲「ホルベルクの時代から」
  4. プロコフィエフ:交響曲第1番ニ長調Op.25「古典交響曲」

ピアノ&指揮:レイフ・オヴェ・アンスネス
ノルウェー室内管弦楽団(コンサートマスターTerje Tønnesen)
2007年3月17日オスロ大学ホール

02:35-04:30 19.35-21.30 BartokRadio
ハンガリー放送交響楽団オラトリオ・シリーズ第五回

  1. グバイドゥーリナ:イエス・キリストの最後の七つの言葉
  2. モーツァルト:レクイエムK.626

独唱:Csereklyei Andrea, Meláth Andrea, Fekete Attila, Kovács István
チェロ:Varga Tamás、バヤン:Owen Murray
ハンガリー放送合唱団(合唱指揮:シュトラウス・カールマン)
アダム・フィッシャー指揮ハンガリー放送交響楽団
2007年4月5日リスト音楽院大ホールから生中継

03:00-06:00 20.00-23.00 FranceMusique

  1. ヴィラ=ロボス:ウイラプルー (神鳥)
  2. ミヨー:屋根の上の牡牛 [heart]
  3. プーランク:2台のピアノと管弦楽のための協奏曲 [heart]
  4. ストラヴィンスキー:火の鳥 組曲(1919年版)

(ピアノ)ラベック姉妹 [Katia et Marielle Labeque]
(管弦楽)フランス国立管弦楽団 [Orchestre National de France]
(指揮) Roberto Minczuk
パリ、シャンゼリゼ劇場より生中継

03:02-06:00 20.02-23.00 NL_Radio4 Avondconcert (KRO)

  1. ゼレンカ: ミゼレーレ ハ短調 ZWV.57
  2. モーツァルト: 交響曲 第25番 ト短調 K.183
  3. Penderecki: Stabat Mater
  4. J.S.バッハ: カンタータ 第182番 "天の王よ、よくぞ来ませり" BWV.182

(合唱)オランダ室内合唱団 [Nederlands Chamber Choir]
(管弦楽)オランダ室内管弦楽団 [Nederlands Chamber Orchestra]
(指揮)ゴルダン・ニコリック [Gordan Nikolic]
2007年3月31日ライヴ Muziekgebouw aan 't IJ, Amsterdam

  1. メシアン、フランク、デュリフレ、H. MuletとA. Guilmantの音楽

オルガン:Hannfried Lucke
2006年7月26日グラーツPfarrkirche Herz-Jesu〜シュテリアルテ音楽祭

03:03-05:00 20.03-22.00 DlrKultur?

  1. アンデシュ・ヒルボリ:Exquisite corps(2002)
  2. ブゾーニ:ヴァイオリン協奏曲ニ長Op.35a
  3. ストラヴィンスキー:バレエ音楽「妖精の口づけ」

Vn:フランク・ペーター・ツィンマーマン
ヨン・ストルゴーズ指揮スウェーデン放送交響楽団
2007年1月12日ストックホルム、ベルワルド・ホール

04:00-05:40 21.00-22.40 Polskie2 第4回Misteria Paschalia音楽祭

  1. ボッケリーニ:悲しみの聖母
  2. Michele Mascitti:合奏協奏曲イ長調
  3. ロカテルリ:シンフォニアヘ短調composta per le esequie della sua Donna che si celebrarono in Roma

ソプラノ:Roberta Invernizzi
ファビオ・ビオンディ指揮エウローパ・ガランテ
2007年4月5日クラクフ・フィルハーモニーホールから生中継

04:05-05:50 21.05-22.50 Deutschlandfunk ウィーン・レゾナンツェン2007

  1. Virgen Madre gloriosa
    アルフォンソ10世賢王編纂の聖母マリアのカンティガ集から
    Ensemble Micrologus
  2. Rex quem metrorum
    Anjou王のナポリ宮殿でのアルスノヴァの音楽
    フィリップ・ドゥ・ヴィトリ(Philippe de Vitry)(1291-1361)、Antonello da Caserta他の
    モテトとバラード
    ペドロ・メメルドルフ指揮アンサンブル・マーラ・ブニカ
    2007年1月21,26日ウィーン・コンツェルトハウス、モーツァルト・ザール

06:05-07:00 23.05-00.00 ORF Zeit-Ton
"About Baroque" レベッカ・サンダース Rebecca Saunders, Nadir Vassena, Juliane Kleinなどによる、フライブルク・バロックオーケストラのための新作

09:00-11:00 20.00-22.00 RadioCanada
19:03-21:00 12.03-14.00 NRK Lunsjkonsert

 J.S.バッハ: ヨハネ受難曲 BWV.245

(ソプラノ)スーザン・グリットン [Susan Gritton]
(カウンターテノール)マイケル・チャンス [Michael Chance]
(テノール)マーク・パドモア [Mark Padmore], トビー・スペンス [Toby Spence]
(バリトン)トーマス・クヴァストホフ [Thomas Quasthoff]
(合唱)RIAS室内合唱団 [RIAS Chamber Choir]
(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 [Berlin PO]
(指揮)サイモン・ラトル [Simon Rattle]
2006年3月9日ライヴ Philharmonie, Berlin

17:03-20:30 10.03-13.30 SRP2 Klassisk förmiddag

  1. ワーグナー:「パルジファル」前奏曲
    ダニエル・ハーディング指揮スウェーデン放送交響楽団
    2006年ストックホルム、ベルワルド・ホール
  2. シェーグレン:ピアノソナタ第1番ホ短調
    P:マルコム・フレイジャー
  3. バッハ:マタイ受難曲BWV244
    福音史家(テノール):イアン・ボストリッジ
    イエス(バス): Franz-Josef Selig
    ソプラノ:シビラ・ルーベンス、カウンターテノール:アンドレアス・ショル
    テノール:ウェルナー・ギュラ、バス:ディートリヒ・ヘンシェル
    スコラ・カントルム、カンターテ・ドミノ
    フィリップ・ヘレヴェヘ指揮コレギウム・ヴォカーレ・ゲント
    1998年ロンドン、ロイヤル・アルバート・ホール(BBC提供の音源)

19:06-20:22 12.06-13.22 BartokRadio

  1. マーラー:交響曲第5番

レイフ・セーゲルスタム指揮デンマーク放送交響楽団
※おそらくCD(Chandos CHAN9403)

20:00-23:00 13.00-16.00 NL_Radio4 BIS!
指揮者エルネスト・ブール
オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団(1.&2.) オランダ放送室内管弦楽団(3.-6.)

  1. バッハ:世俗カンタータ「悲しみを知らぬ者」BWV209
    Sop:エリー・アメリンク [heart]
    1966年11月12日
  2. ハイドン:交響曲第80番ニ短調
    1977年9月30日
  3. マルタン:マリア三部作(アヴェ・マリア、マニフィカト、スターバト・マーテル)
    Sop:エリー・アメリンク [heart]、ヴァイオリン:Istvan Parkanyi
    1978年12月1日
  4. ブルッフ:クラリネット、ヴィオラと管弦楽のための協奏曲ホ短調Op.88
    クラリネット:Jacques Schouten、ヴィオラ:Zoltan Benyacs
    1977年7月11日
  5. シューベルト:交響曲第3番ニ長調D.200
    1978年4月17日
  6. ヴィヴァルディ:詩篇第109「Dixit Dominus(主は言われた)」
    ソプラノ:Karin Ostar & Anne Haenen
    テノール:Martyn Hill,、バリトン:Ruud van der Meer
    1978年7月5日

20:30-22:00 13.30-15.00 Espace2

  1. ヘンデル:キャロライン王妃の葬送のためのアンセム「シオンの道」HWV264
  2. 同:「主は言われた(Dixit Dominus)」

ソプラノ:Barbara Fleckenstein、アルト:Andreas Hirtreiter
テノール:Andrew Tortise、バス:Werner Rollenmüller
バイエルン放送合唱団
ハワード・アルマン指揮ベルリン古楽アカデミー
2005年11月12日ミュンヘン、プリンツレゲンテン劇場

21:30-23:00 14:30-16:00 Musiq3

  1. ウェーバー:《魔弾の射手》序曲
  2. オッフェンバック:チェロ協奏曲ト長調《軍隊風》 [heart]
  3. オッフェンバック:《ホフマン物語》からバルカロール
  4. ハイドン:交響曲第104番ニ長調
    マルク・ミンコウスキ指揮 [heart] スウェーデン放送交響楽団
    ジェローム・ペルノー(vc)[2.3.]
    (ストックホルム・ベルワルドホール 2007/02/16)

22:00-23:15 15.00-16.15 KTO
十字架の道行き
パリ、ノートルダム大聖堂より生中継

22:00-02:00 15.00-19.00 RBB

 バッハ: マタイ受難曲 BWV.244

アネッテ・ダッシュ(Sp)、ベルナルダ・フィンク(Alt)
スティーヴ・ダヴィスリム、マルティン・ペッツォルト(T)
ディートリッヒ・ヘンシェル、デトレフ・ロート(Bs)
ウィンズバッハ少年合唱団(合唱指導: Karl-Friedrich Beringer)
ケント・ナガノ指揮ベルリン・ドイツ交響楽団
2007年4月6日 ベルリン、フィルハーモニーより生中継

22:05-00:00 15.05-17.00 DlrKultur?

  1. C・P・E・バッハ:ルカ受難曲(1787年)

ソプラノ:Claudia Barainsky
カウンターテノール:Daniel Gloger
テノール:Thomas Dewald
バス:Roland Bracht & Wolfgang Newerla
ヨーロッパ合唱アカデミー
Joshard Daus指揮メンデルスゾーン・シンフォニア
2007年4月4日ミュンヘン、ヘラクレス・ザール


2007-04-05 2007-04-07


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2018-02-22 (木) 06:12:36