2021-11-07

北米冬時間開始!!
本日、グリニッジ標準時06:00 (1500JST)よりアメリカ・カナダで冬時間が開始されます。
東海岸は-14時間になります。
お間違いの無いようご注意下さい。念のため、各サイトの番組表で放送時間を再確認して下さい。
なお、本日の番組表は、現地時間の前日(11月6日)分は夏時間のため、本日に限り現地時間表記の横に冬・夏のいずれかを明記して下さるようお願いします。

02:00- 18.00- YouTube_Filharmonia Narodowa Special Concert to Mark the 120th Anniversary of the Warsaw Philharmonic
ワルシャワ・フィルハーモニー120周年記念演奏会 Koncert nadzwyczajny z okazji 120-lecia Filharmonii Narodowej

  1. ルトスワフスキ:管弦楽のための協奏曲
  2. シマノフスキ:交響曲第3番 op.27「夜の歌 Pieśń o nocy」
  3. ペンデレツキ:ポーランド・レクイエム~神の仔羊 Agnus Dei
  4. カチュマレク Jan Andrzej Paweł Kaczmarek:幸福についてのカンタータ Kantata o szczęściu(ワルシャワ国立フィルハーモニー委嘱作)

ラファウ・バルトミンスキ Rafał Bartmiński(テノール)
ワルシャワ国立フィルハーモニー合唱団 Chór Filharmonii Narodowej(バルトシュ・ミハウォフスキ合唱指導)
ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団 Orkiestra Filharmonii Narodowej
指揮:アントーニ・ヴィト Antoni Wit(1)
指揮:ヤツェク・カスプシク Jacek Kaspszyk(2)
指揮:アンドレイ・ボレイコ Andrzej Boreyko(3,4)
2021-11-06 ワルシャワ国立フィルハーモニー内コンサート・ホール Sala Koncertowaから生中継 ※前日の公演を生中継する可能性あり

03:30-06:00 19.30-22.00 MüpaHome

  1. リスト(コチシュ編):ゲーテ記念祭に寄せる行進曲 S.115
  2. ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 op.30
  3. ドビュッシー:夜想曲
  4. バルトーク(コチシュ編):4つのピアノ小品 BB27~スケルツォ

ボリス・ベレゾフスキー(ピアノ)
ハンガリー国立女声合唱団(チャバ・ショモシュ合唱指導)
ヤーノシュ・コヴァーチュ指揮ハンガリー国立フィルハーモニー管弦楽団
2021年11月6日 ブダペスト、バルトーク・ベーラ国立コンサートホールから生中継

04:00-06:40 20.00-22.40 RadioTre

 ドニゼッティ:歌劇「ランメルモールのルチア」(全3幕)

配役:エルネスト・ペッティ(エンリーコ)
サラ・ブランチ(ルチア)
セルソ・アルベロ(エドガルド)
ミケーレ・ペルトゥージ(ライモンド)
ダヴィッド・アストルガ(アルトゥーロ)
マッテオ・メッツァーロ(ノルマンノ)
ナターリア・ガヴリラン(アリーザ)

ロベルト・アッバード指揮パレルモ・マッシモ劇場管弦楽団および合唱団
2021年5月22日 パレルモ、マッシモ劇場

04:00-07:00 19.00-22.00 LyricFM

 ゴルトマルク:歌劇「冬物語」(全3幕)

配役:ブルクハルト・フリッツ(シチリア王レオンテ)
ソフィー・ゴルデラーゼ(シチリア王妃ヘルミオーネ)
アヴァ・ドッド(シチリア王女ペルディータ)
サイモン・ソープ(ボヘミア王ポリーエネス)
ダニエル・セイリ(ボヘミア王子フロリツェル)
ロリー・マスグレーヴ(シチリア貴族カミロ)
ジェヴァン・マコーリー(シチリア貴族アンティゴヌス)
ニアム・オサリヴァン(アンティゴヌスの妻パウリーナ)
コナー・ガハン/アディアン・モリセイ(シチリアの幼王子マミリウス)
ベン・ナイト(シチリアの貴族クレメオネス)
ヴラディーミル・シマ(シチリアの貴族ディオン)
シェルドン・バクスター(ヴァレンティン)
ピーター・リドベッター(行商人)
フィオーナ・フィンズバリー(時/少女)

マルクス・ボッシュ指揮ウェックスフォード祝祭管弦楽団および合唱団
2021年10月21日 ダブリン、オライリー劇場

04:30- 20.30- YouTube_Opera Streaming Claudio Monteverdi L’ORFEO - OPERA LIVE STREAMING
L’Orfeo

オルフェオ:ジョヴァンニ・サーラ Giovanni Sala
音楽:ヴィットリア・マニャレッロ Vittoria Magnarello
使者:アリス・グラッソ Alice Grasso
第1の牧人:マッシモ・アルティエーリ Massimo Altieri
第2の牧人:ルカ・チェルヴォーニ Luca Cervoni
第3の牧人:エンリコ・トーレ Enrico Torre
プロセルピナ:ダニエラ・ピーニ Daniela Pini
希望:マルゲリータ・マリア・サラ Margherita Maria Sala
カロンテ:ミルコ・パラッツィ Mirco Palazzi
プルトーネ:フェデリコ・サッキ Federico Sacchi
エウリディーチェ:エレオノーラ・パーチェ Eleonora Pace
ニンフ:キアラ・ニカストロ Chiara Nicastro
Coro Cremona Antiqua
アカデミア・ビザンチナ Accademia Bizantina
指揮:オッタヴィオ・ダントーネ Ottavio Dantone
2021-11-06 ラヴェンナ、アリギエーリ歌劇場 Teatro Alighieriから生中継

05:00-08:00 21.00-24.00 RadioClassique

  1. ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 op.37
  2. 同:交響曲第8番 ヘ長調 op.93

アレクサンドル・タロー(ピアノ)
アリー・ファン・ベーク指揮ピカルディー管弦楽団
2021年10月27日 サン=リキュール、文化センター

06:00- 18.00- YouTube_Orquestra Filarmônica de Minas Gerais
Ravel, Prokofiev e Bartók com Fabio Mechetti na regência

  1. ラヴェル:組曲「マ・メール・ロワ」
  2. プロコフィエフ:小交響曲 イ長調 op.48(1929年改訂版)
  3. バルトーク:弦楽器、打楽器とチェレスタのための音楽 Sz.106

ファビオ・メケッティ指揮ミナスジェライス・フィルハーモニー管弦楽団
2021年11月6日 ベロオリゾンテ、サラ・ミナスジェライスから生中継

09:00- 20.00-DSOLive

  1. ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 op.30
  2. ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 op.73

セルゲイ・ババヤン(ピアノ)
ヤデル・ビニャミーニ指揮デトロイト交響楽団
2021年11月6日 デトロイト、オーケストラ・ホールから生中継

09:00-11:00 20.00-22.00WCLV

  1. コールリッジ=テイラー:バラード イ短調 op.31
  2. エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調 op.85
  3. ドヴォルザーク:交響曲第6番 ニ長調 op.60

シェク・カネー=メーソン(チェロ)
ヤクブ・フルシャ指揮クリーヴランド管弦楽団
2021年11月6日 クリーヴランド、セヴェランス・ホールから生中継

09:00-11:00 20.00-22.00WCRB

  1. チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 op.23
  2. ドヴォルザーク:交響曲第7番 ニ長調 op.70

ベアトリーチェ・ラナ(ピアノ)
ディマ・スロボデニゥーク指揮ボストン交響楽団
2021年11月6日 ボストン、シンフォニー・ホールから生中継

10:00-12:00 20.00-22.00KWMU

  1. リー3世 James Lee III:Emotive Transformations
  2. シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.47
  3. ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 ニ短調 op.47

ニコライ・セプス=スナイダー(ヴァイオリン)
ステファヌ・ドゥネーヴ指揮セントルイス交響楽団
2021年11月6日 セントルイス、パウエル・シンフォニー・ホールから生中継

19:00-21:00 11.00-13.00 NDR

  1. べートーヴェン:劇付随音楽「エグモント」 op.84(抜粋)
  2. ショパン:ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 op.21
  3. モーツァルト:クラリネット協奏曲 イ長調 K.622
  4. 同:ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 変ホ長調 K.364

ニルス・メンケマイヤー(ヴィオラ)
カロリン・ヴィトマン(ヴァイオリン)
マティアス・ショルン(クラリネット)
ウィリアム・ヨン(ピアノ)
アンサンブル・リフレクトール
2021年9月5日 ロストック、聖霊教会

19:04-21:30 11.04-13.30 SR2

  1. マーラー:リュッケルト歌曲集
  2. 同:交響曲第6番 イ短調「悲劇的」

アイリス・ヴァーミリオン(メゾソプラノ)
ギュンター・ヘルビヒ指揮ザールブリュッケン放送交響楽団
1999年11月26日 ザールブリュッケン、コングレスハレ

19:30-21:30 11.30-13.30 Espana

  1. シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 op.54
  2. ドヴォルザーク:交響曲第6番 ニ長調 op.60

クリスティアン・ベズイデンハウト(ピアノ)
ハイメ・マルティン指揮スペイン国立管弦楽団
2021年11月7日 マドリード、国立音楽堂から生中継

20:00- 14.00- YouTube_Moscow Philharmonic Society | Московская филармония
LIVE: Сказки с оркестром. «Путешествие Голубой Стрелы» с Анной Большовой

  1. ロッシーニ:歌劇「セビリャの理髪師」~序曲
  2. 同:歌劇「セミラーミデ」~序曲
  3. 同:歌劇「絹のはしご」~序曲
  4. 同:歌劇「ギョーム・テル」~序曲
  5. 同:歌劇「泥棒かささぎ」~序曲
  6. 同:歌劇「アルジェのイタリア女」~序曲
  7. 同:歌劇「オセロ」~序曲
  8. 同:ロダーリの童話「青矢号の冒険」(ロッシーニの音楽による)

アンナ・ボルショヴァ Anna Bolshova(ナレーション)
ニコライ・ツィンマン Nikolay Tsinman指揮モスクワ・フィルハーモニー管弦楽団
2021年11月7日 モスクワ、チャイコフスキー・コンサートホールから生中継

22:00-24:30 14.00-16.30 NL_Radio4

  1. ブロッホ:ヘブライ狂詩曲「シェロモ」
  2. マーラー:交響曲第1番 ニ長調「巨人」

ニコラ・アルトシュテット(チェロ)
ラハヴ・シャニ指揮ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団
2021年11月7日 ロッテルダム、デ=ドーレン大ホールから生中継


2021-11-06 2021-11-08


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS