2025-03-25

02:00-04:00 19.00-21.00 LRT

  1. レカシュース Antanas Rekašius:弦楽のための音楽第2番
  2. ハイドン:交響曲第43番 変ホ長調 Hob.I:43「マーキュリー」
  3. フンメル:ヴァイオリンとピアノのための協奏曲 ト長調 op.17

セルゲイ・クリロフ(ヴァイオリン)
アンナ・ゲニューシェネ Anna Geniušiene(ピアノ)
イグナス・グデレヴィチュス Ignas Gudelevičius指揮リトアニア室内管弦楽団
2024年6月19日 ヴィリニュス、リトアニア国立フィルハーモニー・ホール

03:30-05:20 19.30-21.20 ORF

 チャイコフスキー:歌劇「イオランタ」 op.69(全1幕)

配役:ソーニャ・ヨンチェヴァ(イオランタ)
イヴォ・スタンチェフ(ルネ王)
ボリス・ピンハーソヴィチ(ロベール)
ドゥミトロ・ポポーフ(ヴォーデモン伯爵)
アッティラ・モクシュ(イブン=ハキア)
ダニエル・イェンツ(アルメリク)
シモナス・ストラズダス(ベルトラン)
モニカ・ボヒネツ(マルタ)
マリア・ナザロヴァ(ブリギッタ)
ダリア・スシュコヴァ(ラウーラ)

トゥガン・ソヒエフ指揮ウィーン国立歌劇場管弦楽団および合唱団
2025年3月24日 ウィーン、ウィーン国立歌劇場から生中継

03:30-06:03 19.30-22.03 Espace2

  1. ベートーヴェン:シェーナとアリア「ああ!不実な人」 op.65
  2. ベルリオーズ:叙情的情景「クレオパトラの死」 H.38
  3. ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 op.67
  4. 同:序曲「レオノーレ」第3番 ハ長調 op.72b

ヴェロニーク・ジャンス(ソプラノ)
ダニエル・ハーディング指揮マーラー室内管弦楽団
2000年8月18日 モントルー、ストラヴィンスキー音楽堂

04:00-06:00 20.00-22.00 NDR

  1. ファランク:序曲第2番 変ホ長調 op.24
  2. ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番 ト長調 op.58
  3. シューマン:交響曲第2番 ハ長調 op.61

ハビエル・ペリアネス(ピアノ)
アーニャ・ビールマイアー指揮北ドイツ放送エルプフィルハーモニー管弦楽団
2205年2月23日 ハンブルク、エルプフィルハーモニー

04:00-06:00 20.00-22.00 RadioTre

  1. ヴェーベルン:緩徐楽章
  2. ベルク:ヴァイオリン協奏曲「ある天使への追憶に」
  3. ワーグナー:管弦楽のためのトリビュート「マイスタージンガー」

フランク・ペーター・ツィンマーマン(ヴァイオリン)
ダニエーレ・ガッティ指揮ミラノ・スカラ座フィルハーモニー管弦楽団
2025年3月24日 ミラノ、スカラ座から生中継


2025-03-24 2025-03-26


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-03-25 (火) 02:10:15