2024-12-29 †
02:00-04:40 19.00-21.40 Latvijas3
ドニゼッティ、モーツァルト、ロッシーニ、J.シュトラウス2世のワルツと歌劇名曲集
Annija Kristiāna Ādamsone
Daniils Pogoriless
Ilona Bagele
Laura Grecka
Inga Šļubovska-Kancēviča
Tatiana Trenogina
Julija Vasiljeva
Jānis Apeinis
Mihails Čuļpajevs
Rinalds Kandalincevs
Rihards Mačanovskis
Krišjānis Norvelis
Edgars Ošleja
Artem Safronov
マールティンシュ・オゾリンシュ指揮ラトビア国立歌劇場管弦楽団および合唱団 Latvijas Nacionālās operas koris un orķestris
2024年12月28日 リガ、ラトビア国立歌劇場から生中継
02:02-04:00 19.02-21.00 YLE
- ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 op.37
- アホ:交響曲第18番(世界初演)
オッリ・ムストネン(ピアノ)
エリッキ・ラソンパロ Erkki Lasonpalo指揮サイマー・シンフォニエッタ
2024年2月8日 ミッケリ、ミカエル教会
03:00-05:45 18.00-20.45 BBC3
ティペット:歌劇「新年」(全3幕、セミステージ形式上演)
配役:アラン・オーク(テノール/プレゼンター)
ライアン・ロイス(ソプラノ/ジョー・アン)
ロス・ラムゴビン(バリトン/ドニ―)
スーザン・ビックリー(メゾソプラノ/ナン)
ロバート・ムレー(テノール/ペレグリン)
ローランド・ウッド(マーリン)
レイチェル・ニコルズ(ソプラノ/リーガン)
BBCシンガーズ
マーティン・ブラビンズ指揮BBCスコティッシュ交響楽団
2024年4月13日 グラスゴー、市公会堂
03:00-06:00 19.00-22.00 SRP2
ヴェルディ:歌劇「オテロ」(全4幕)
配役:ミカエル・ヴァイニウス(オテロ)
ユリア・シュポールセン(デズデモーナ)
イェンス・セナゴー(イアーゴ)
アダム・フランセン(カッシオ)
トビアス・ヴェストマン(ロドリーゴ)
マッツ・アルムグレン(ロドヴィーコ)
アン=クリスティン・ジョーンズ(エミーリア)
イェーテボリ歌劇場合唱団 Göteborgsoperans kör
イェーテボリ歌劇場児童合唱団 Göteborgsoperans barnkör
ヴィンチェンツォ・ミリターリ Vincenzo Militari指揮イェーテボリ歌劇場管弦楽団
2024年11月23日 イェーテボリ、イェーテボリ歌劇場
03:00-07:00 19.00-23.00 CatalunyaMusica
プッチーニ:歌劇「トスカ」(全3幕)
配役:カルメン・ソリス(フローリア・トスカ)
エンリケ・フェレル(マリオ・カヴァラドッシ)
マヌエル・マス(スカルピア男爵)
フアン・カルロス・エステベ(チェーザレ・アンジェロッティ)
パウ・アルメンゴル(堂守)
ホルヘ・フアン・モラータ(スポレッタ)
ラウーラ・オブラドルス(牧童)
キム・コルネット(シャローネ)
リュイス・ベルヘス(看守)
サバデル楽友協会合唱団
セルギ・ロカ・ブル Sergi Roca Bru指揮バリェス交響楽団
2024年12月3日 サバデル、ファランドゥーラ劇場
03:30-06:30 19.30-22.30 ORF
モニューシュコ:歌劇「幽霊屋敷」(全4幕)
配役:カレン・ガルデアザバル(ソプラノ/ハンナ)
アガータ・シュミット(メゾソプラノ/ヤドヴィガ)
アニェーシュカ・レーリス(メゾソプラノ/チェスニコヴァ)
ペトル・ネコラネツ(テノール/シュテファン)
アルトゥール・ルチンスキ(バリトン/ミェチニク)
クシシュトフ・バチク(バス/ズビグニェフ)
マリウシュ・ゴドレフスキ(バリトン/マチエイ)
ラファウ・シヴェク(バス/スコウバ)
クリスティアン・アダム(テノール/ダマジィ)
ポドラシェ・フィルハーモニー歌劇場合唱団
ファビオ・ビオンディ指揮ポドラシェ・フィルハーモニー管弦楽団およびエウローパ・ガランテ
2024年8月25日 ワルシャワ、ワルシャワ国立歌劇場
04:00-06:00 20.00-22.00 RadioTre
- レオンカヴァッロ:歌劇「道化師」~プロローグ
- 同:歌劇「ザザ」~ザザ、可愛いジプシー娘よ
- ヴェルディ:歌劇「ナブッコ」~シンフォニア
- 同:歌劇「リゴレット」~悪魔め、鬼め
- 同:歌劇「マクベス」~虐げられた祖国よ
- ジョルダーノ:歌劇「アンドレア・シェニエ」~祖国を裏切る者
- ビゼー:歌劇「カルメン」~前奏曲
- 同:歌劇「カルメン」~闘牛士の合唱
- マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」~間奏曲
- 同:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」~天の元后、喜び給え
- プッチーニ:歌劇「トスカ」~テ・デウム
- 同:歌劇「マノン・レスコー」~第3幕への間奏曲
- 同:歌劇「蝶々夫人」~ハミング・コーラス
- ポンキエッリ:歌劇「ラ・ジョコンダ」~漁師よ、餌を沈めろ
リュドヴィク・テジエ(バリトン)
ダニエル・オーレン指揮ボローニャ市立劇場管弦楽団および合唱団
2024年4月20日 ボローニャ、マンゾーニ劇場
08:00- 20.00- YouTube_Teatro Colón
TRANSMISION EN VIVO: LA BAYADERA
ミンクス:バレエ音楽「バヤデール」(全3幕)
エゼキエル・ジルベルシュタイン指揮ブエノスアイレス・フィルハーモニー管弦楽団
2024年12月28日 ブエノスアイレス、コロン歌劇場から生中継
12:30-16:50 NHK-FM
ワーグナー:歌劇「タンホイザー」(全3幕)
配役:クラウス・フローリアン・フォークト(タンホイザー)
マルクス・アイヒェ(ヴォルフラム・フォン・エッシェンバッハ)
エリーザベト・タイゲ(エリーザベト)
アイリーン・ロバーツ(ヴェーヌス)
ギュンター・グロイスベック(ヘルマン方伯)
ナタリー・シュトゥッツマン指揮バイロイト祝祭管弦楽団および合唱団
2024年7月26日 バイロイト、祝祭劇場
18:05-20:00 10.05-12.00 BR-KLASSIK
- ファリャ:バレエ音楽「三角帽子」
- ストラヴィンスキー:エボニー・コンチェルト
- グラウ Gonzalo Grau:ゴリホフの「マルコ受難曲」によるナザレノ
- バーンスタイン:前奏曲、フーガとリフス
リナート・シャハム(メゾソプラノ)
クロストファー・パトリック・コーベット Christopher Patrick Corbett(クラリネット)
シュテファン・シリンク Stefan Schilling(クラリネット)
ラベック姉妹(ピアノ・デュオ)
ラファエル・セギニエ Raphaël Séguinier(打楽器)
ゴンザーロ・グラウ(打楽器)
サイモン・ラトル指揮バイエルン放送交響楽団
2024年10月3日 ミュンヘン、王宮内ヘルクレスザール
20:30-21:58 12.30-13.58 SWR
- シマ Libor Šíma:シュトゥットガルト・フィル100周年記念ファンファーレ
- ヴェーバー:歌劇「オベロン」~序曲
- ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー
- レスピーギ:交響詩「ローマの松」 P.141
ファビオ・マルティノ(ピアノ)
アンドレイ・ボレイコ指揮シュトゥットガルト・フィルハーモニー管弦楽団
2024年9月20日 シュトゥットガルト、リーダーハレ内ベートーヴェン・ホール
21:00-23:00 13.00-15.00 NDR
- ベートーヴェン:序曲「レオノーレ」第3番 ハ長調 op.72b
- 同:合唱幻想曲 ハ短調 op.80
- 同:交響曲第9番 ニ短調 op.125
コルネリア・ツィンク Cornelia Zink(ソプラノ)
ガラ・エル・ハディディ Gala El Hadidi(アルト)
ゼバスティアン・ケップル Sebastian Köppl(テノール)
コン・ヨン Young Kwon(バス)
シュテファン・イモルデ Stephan Imorde(ピアノ)
ロストック・ヴォーカル・コレギウム Vocal Collegium Rostock
CoroVocalis
Sängerinnen und Sänger aus Norddeutschland
ダニエル・アーノルド指揮メクレンブルク・シュヴェリーン・シュターツカペレ Mecklenburgische Staatskapelle Schwerin
2024年6月22日 ヴィスマール、聖ゲオルク教会
21:00-23:00 13.00-15.00 Musiq3
- アダムズ: Eros Piano(1989)
- 同: センチュリー・ロールズ(1999)
- ラフマニノフ: 交響的舞曲 op.45
ラルフ・ファン・ラート(ピアノ)
ヒュー・ウルフ指揮ベルギー国立管弦楽団
2022年6月21日 ブリュッセル、パレ・デ・ボーザール
22:00-24:30 14.00-16.30 NL_Radio4
- モーツァルト:交響曲第40番 ト短調 K.550
- ブルックナー:交響曲第1番 ハ短調
ヴラディーミル・ユロフスキ指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
2024年12月6日 アムステルダム、コンセルトヘボウ大ホール
←2024-12-28 2024-12-30→